クラウンセダンの220系クラウン・モデリスタ ガーニッシュ・11BK12・次期クラウン・本当の情報は?に関するカスタム事例
2022年03月30日 23時23分
しばらくアップしてなかったので、私が見た自分の車の好きな場所です。
ミラーガーニッシュ
モデリスタミラーガーニッシュを11BK12に塗装しています。
メッキの上に塗装しているので剥がれやすくないですか?と言う質問をたまに受けますが、下地処理がしっかりできてると結構剥がれないもんですね。これはやはり板金屋の下地の処理次第だと思います。
基本TRD仕様ですがミラーとサイドのガーニッシュはモデリスタです。
ただでさえ高価なモデリスタパーツに塗装しているので割高にはなりますがブラックアウトには必需品です。
サイドガーニッシュはいろいろあって3回購入しています。
満足いく仕上げになるまでやりました。
光に当たると少しメッキっぽいですが、ここも11BK12です。
いつもの駐車場で…。
一通の弄りは終了しました。
すごく愛着のある車に仕上がりました。
ちょうど3年経ちましたが、まだまだいけそうです。😊👍
そして、こんな記事が…。😥
なんだかクラウン情報は試行錯誤してますが、まずは次のクラウンが出るまで様子を見ようと思っています。
この写真は予想図らしいですが、もうこれはクラウンではありません。
生産が終わったのであれば、もう新車のスクープが出て当たり前ですが??
なんでもいいから早く本当の情報が欲しいです。
そうこうしている間に車は価値が落ちますし、もしこの写真の状態で販売するのなら、クラウンは絶対ダメでしょう。。死んでも買いません。😤😤😤😤😤😤
格好悪いとか、かっこ悪くないとかそういう問題ではなく、もはやクラウンではありません。😱
トヨタさん早く正確な情報をください。😓