ステップワゴンの植物園だけど気分は森林・久伊豆神社に関するカスタム事例
2022年05月22日 14時21分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
神社と植物園に行ってきました!
がっ!植物園は入りましたが、シーズンOFF(^◇^;)
まあ、それでも撮影を。
と思ったら付き添いさんが登場!
「説明しましょう!(^^)」
「あっ!写真撮りながらなんで良いですよ」
と言ったハズなんですが説明が開始されました(^◇^;)
シナサワグルミ。
木の高いところに写真の花(?)が。
昨日の300mm(フルサイズ200mm)で撮影!
残念ながら植物園での写真は(><)
ナギの木(縁結びの葉っぱ)など説明は面白かったのですが、たくさん説明されちゃって撮影に時間が取れない(^◇^;)
最後に(おまけ)として写真載せます(^^)
シャクヤク。
最近買った標準ズームで撮影(^^)
使いたかったぁ(笑)
神社へも行きました(^^)
(標準ズームで撮影)
大きな神社。中には池もありました!
カメが団体様で甲羅干し(^◇^;)
やはり、鶴亀は外せない?(笑)
なかなか立派な神社です。
広角単焦点で広〜く撮影(^^)
(おまけ)
植物園というか、こういう大木が多い森林のような場所でした。
大きな枝垂れが特徴!みたいです(^◇^;)
(おまけ)
「子供が木にぶら下がって、口を大きく開いてるみたいでしょ!」
言われなきゃ気が付かなかった!!
写真はあまり撮れませんでしたが、説明員さん、ありがとー(*^^*)(*^^*)