クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例

クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例

2021年12月12日 07時58分

leeのプロフィール画像
leeトヨタ クラウンセダン AZSH20

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チルトレバー交換しました。金属調です😄
HEROさんから嫁いできました。
ありがとうございます。🤲

実はこれは2個目になります。
前回はG社の金属調塗装は皮膜が弱いと言うことで、一か八かでクリアを重ねたのですが…溶けてしまい。。😱

またまた譲っていただいた次第です。💦

クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正チルトレバー。
コラムカバーを外してレバーを外しますが、手前のエアーバックの配線を外します。
エンジンを入れたまま作業したのでエラーが出て「オペレーターに連絡をしてください。」とメッセージ…。🥲
もちろん無視します。。ww💦😅

クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けるのは簡単です。

ただしコラムカバーにはめ込むのですが、塗膜がはがれるのでマスキングテープなどで養生しないと、、😱💦💦

クラウンセダンのチルトレバー・金属調・塗膜剥がれる・220クラウン・グラージオ(Grazio&Co.)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出来上がりました。😉
G社の金属調は本当に繊細なので、ガラスコーティングでも剥がれる恐れもあります。
(シートスイッチは剥がれました…😅金属調ファンの方々お気をつけ下さい)

トヨタ クラウンセダン AZSH205,914件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

今日は満月🌕️、フラワームーン

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/05/13 21:16
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

カメ活❗️上手く撮れない💦久しぶりのカメ活、なかなかイイスポット無いな💦一日で埃まみれ😭ある橋の下🌉

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/13 20:32
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

デイタイムランプver.6自作

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/13 20:17
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

昨年の春の江の島プチオフ板さんと蛍さんとオイラ

  • thumb_up 23
  • comment 4
2025/05/13 20:10
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ODO20000km達成

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/05/13 20:07
クラウンセダン

クラウンセダン

仙台の川内追廻で撮影、天気が良くて市内中心部まで見えるな

  • thumb_up 203
  • comment 0
2025/05/13 19:01
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ループパワーショット注入

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/13 16:04

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル