マークIIブリットの車高調整・シャコタンに関するカスタム事例
2023年11月28日 03時11分
お久しぶりです
色々仕様変更中です。
BASARA無印ホイール(18インチ 9.5J±0)
215/40R18(バイト先の廃タイヤ)
ホイールの形状が悪いのか何をしてもビードが上がらなかったので自分用にチーター買いましたw
ショートナックル(30mm短縮、3度)
アームロックしていたので、縦ナックルを短縮加工したものに交換しました。取り付け後はアームロックが皆無になったので非常に快適ですが、純正のタイヤとホイールが付かなくなりましたw
マイルドダンパー
変更前(14k、200mm)
変更後(36k、150mm)CRAFTSスプリング
ハイレートですが足回りの構造上乗り心地の悪化はあまり感じませんでした!
JZX100用調整式アッパーアーム
丁度ツライチになるぐらいの角度に設定しました
ヤフオクで売っている激安アッパーアーム、、、人柱になってみます。
車高調を全下げするとタイヤがライナーとバンパーに干渉してしまう為、車高を10mmほど上げました。
なので次は225/35R18に扁平を下げてトライしてみます!
車高高いからフロントエアロとサイドステップも欲しい!