レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例

2023年01月08日 21時20分

Kのプロフィール画像
Kスバル レガシィ アウトバック

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年休み初日(明日からまた出張ですが)

時間を無駄にできないのでhiroさん邸をお借りしてアウトバックのヘッドライトの塗装とZのサイドステップの部品取りカットをさせてもらいました。

グラインダーはアパートじゃ使えねぇ…

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時間もおしているし早速作業

幸い日中は気温がボチボチ上がったの分割予定の塗装もやり切ります

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘッドライトリングを先ずブロンズに。

これは一回目。
個人的にはアサヒのブロンズが好きでオススメです。

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

二回目。

塗料の付きがめっちゃいいので三回目は表面に艶が出るくらいで終了。

ここから若干インターバル。

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

乾燥待ちしながらhiroさんのGC8を眺める

カッコいい。

お話を聞いたら去年暮れからちょこちょこ弄って色々仕様を変えたりされているようでした。

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、本当はここでブロンズが乾燥するまで数日待って次はそこをキッチリ養生した後に次の塗装に入るべきなんですがこの気温、天候、時間全て無駄にできないので無理矢理隔壁を作ってウインカー側のブラックアウト化を進める

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

二回目位

今回水性塗料に再々…挑戦。

多分今のところ通算5戦5敗くらい。
水性塗料は扱いが難しい、、、

若干並みうっているけど、上塗りのシンナーで整うはず…

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

三回目に厚塗り

波打ちはなんとか慣らされた感。

ゴミ付着はご愛嬌

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヘッドライトの乾燥中にZの再利用したい部分をグラインダーでカット

自分の技量的に取り付け部まで一から作るのは調整が難しいので赤線から上は効率よくサボる為に利用します。

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2回に分けて調整してカット

とりあえずこの耳?のカットができれば後は作っていくだけなのでカット作業させてもらうだけで本当に助かります

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カットが終わって次は急いでヘッドライトのマスキング剥がし

ここでダラダラするとマスキング剥がしの時に本塗り部とマスキングがくっついて塗装が持っていかれます

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

hiroさん邸をおいとまして家に帰って確認

今回水性塗料は上手くいったかな?

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本体側に仮付け

リングを思い切ってブロンズにしましたが案外マッチしそうな気がしてホッとします^^;

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

一応リフレクターまでブラックアウトすると車検時に引っかかるかもと聞いたのでこの辺が落とし所でしょうか。

シンナーが抜け切る前に殻閉じすると最悪後日、揮発したシンナーで内側が曇る可能性がある為に自分はとりあえず次に家に帰ってくる木曜日までこのまま乾燥させます。

シンナーで曇るのは絶対ではないのであくまで可能性の話までに…

実際なるやつはシンナーで曇るそうです。

レガシィ アウトバックのDIY・整備記録・ヘッドライトインナー塗装・車弄りに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次はカバーのリペア。

カバーに関してはウレタンクリアとかでは無くちょっと違う方法でやろうと思っています。

久しぶりに多少なりとも車弄りが出来て楽しい休日でした

GC8,Z,アウトバックetc作業も溜まっていますのでここからはギアを上げていきます。

…とりあえず明日から木曜の出張終わってから(-_-)

スバル レガシィ アウトバック6,056件 のカスタム事例をチェックする

レガシィ アウトバックのカスタム事例

レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

今日は納車後の1ヶ月点検と、その後1人の時間が出来たので、久しぶりにドライブを楽しんで来ました😀点検作業に合わせ、ディーラーでしか設定変更ができない、オー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/16 21:50
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/02/15 11:18
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

降雪は土曜日でしたが火曜日の現場はまだしっかり雪が😃レガシィでゴリゴリ走ってきました😙その時のローアングル👍先日、ローソンで買い物してるとものすご〜く偶然...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/02/14 23:10
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

アウトバックで初雪道。ちょっとアングルが甘いですが(^_^;)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/14 19:30
レガシィ アウトバック BS9

レガシィ アウトバック BS9

車両入替えの為、2月10日にドナドナしました。約8年乗り愛着がありましたが泣く泣く手放しました。若干放出感があり、少し寂しく感じますお世話になりました

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/12 14:47
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 174
  • comment 2
2025/02/10 06:30
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

レネゲードに取り付けていたワークライトをアウトバックにノーズはナンバープレート固定用ブラケットにボンネットは挟み込んで取り付ける金物を使って配線はバッ直で...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/09 19:23
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

TRAIL-TERRAINT/Aで雪道。娘と雪遊び⛄️帰宅して洗車。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/09 18:16
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

#バッテリー交換備忘録#2年でバッテリー上がり#最近あまり乗らなくなった#安定のブルーバッテリー#Caos#DIY

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/09 13:58

おすすめ記事