タントカスタムのカーオーディオ・オーディオ調整・サウンドナビに関するカスタム事例
2021年03月13日 22時25分
備忘録的投稿が多いです。 30歳のオジサンです。 空冷VW歴7年です。 オービス気にするのに疲れ、遅くても楽しい車を求めた結果100キロ巡航できる乗り物がなくなりました。 整備に関しては素人ながらも真剣に向き合ってるつもりです🙃 時に質問攻めしますがご容赦願います🙇♂️ 【所有車】 空冷VW タイプ2 1961 microBUS スバル サンバーディアスS 1997 ホンダ ゴリラリミテッド 1979
皆様こんばんは😆
そして、ショウさんへ御報告です❗️
日中雨が酷く、今になってやっと聴き比べできました!
残念ながら私の耳では2wayと3way/Lの50,63Hzの違いはわかりませんでした…
ただ、曲を流すと、定位が良くなりスッキリハッキリした感じがします❗️S/Mが上がった感じです🥺
今までは3way/Lじゃないとミッドの寄りが上手く調整出来ないように感じてましたが、今聴いた感じでは悪くないのでしばらくこれでいきます👍
TAはこんな感じに〜
ちょっとミッドを離しすぎてたせいか、ツイーターが埋もれ気味だったかもしれないです🤔
少し数値下げて経過観察です😊
X'Oはこのようになりました〜
ピンクノイズで1度合わせ、曲を聴いて左ツイーターを0.4db上げて右ミッドを0.2db下げました😊
さぁ〜明日はお楽しみが待ってますので早く寝なければ😇
ショウさん、まだ起きてらっしゃいましたらコメントお願いします🥰