イグニスのラスト洗車2021・アッシー君に関するカスタム事例
2021年12月29日 22時49分
皆さんこんばんは。
新年までに投稿しそうにないので、今年もお世話になりました、と言っておきますね(・∀・)
さて、年末はいかがお過ごしでしょうか。
私はカミさんが美術展に行きたいと言うので、洗車してガス満にしました🥶
恐らくは2021年ラスト洗車。内装はまだですが。
兎も角、久し振りのつやつや丸✨
お尻からもドゾー
分かっていたことですが、キャリアがあると洗車がやり難いですね💧
来年はモップみたいなのを検討しましょう。
さて、約束の美術展。
柚木沙弥郎という人のです。立川にあるプレイミュージアムというところに行ってきました。
本業は染色家なのかな?絵本や人形まで手広くこなす様です。
手前の獣人のプルタブが懐かしい。
輪っかの方の溝に蓋の端を引っ掛けて飛ばして遊んだもんです(*´꒳`*)
※ 写真撮影可なのでiPhoneで気になったものだけ激写です。
怖いです(;゚Д゚)
人形はニガテです。
Σ(゚д゚lll)
ヤベー奴がいます((((;゚Д゚)))))))
こんなん絶対に家に置けないヤツじゃん💦
こういうのはなんかイイですね。
情景を想像すると怖い系。
中に放り込まれたら何処まで行っても出られなそうな、そして得体の知れないモノが追ってきそうな、そんな絵が好きです。ダリとか。
これかなり好きです。
正直、絵本や染め物はあまり食指が動かず。
こういうのとか
こういうのはイイですね。
って、コレクションの展示?(゚д゚;)
染め物・・・車の内装にするのはありかも。シートの柄とか。
これはイイですね。ネタ帳。
ヴォイニッチ手稿みたい。
絵本の原画?はノー撮です。
内容的には無限ループする2つの作品に少しだけ惹かれましたが、他はよく分からないし、何よりネタになりそうもなかったので。
腹が減ったので、昼メシはららぽーとに移動してご当地ラーメンを。
美味いです。
特にスープは煮干しが効いてて、どんぶりを抱え啜って飲みました。
しかしながらラーメンとは思えないご馳走価格と量の少なさは、流石東京ですね(゚д゚lll)
地元の美味いラーメンに対し、価格は5割増し、量は3割減な感じでした。
2021年の裏ベストショット(笑)をラストに。
それではまた来年。
アデュー