エリーゼのオフ会・主宰・動きましたよ、今回も☆に関するカスタム事例
2020年11月02日 21時21分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
先日の日曜日、所属してる倶楽部の合同オフ会がありました。
今回は主宰側として、会場、ランチ場所、アフターツーリング等を組み立てまして。
かなり大変w
コロナ禍のせいで、開催できたのが奇跡に近いし。
ホント、みんなの日頃の行いが良いからですね。
しかし蓋を開けてみれば、予定していた駐車場がイベントで使えなくなってるとかw
マジで焦りましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なんせ、メンバーが会場に向かって集まってきてますからね。
遠方から参加されてる方もいます。
今さら【駐車場が使えません】何て言えません。
元々候補地として考えてた場所へ移動。
なんとか形になりまして、開催することができました。
けど、反省点ばかり…(。>д<)
正確な台数は記載しませんが、結構な台数でした(^_^;)
敦賀→おおい町→小浜→三方五湖と、福井県嶺南をなめるようにドライブ。
風が気持ち良かったですね。
日中は天気も良かったし☆
(*´∀`)♪
帰りの南条SAでは、石川県のエリーゼCRを捕獲。
オーナーご夫妻に話しかけて、倶楽部への勧誘は忘れません☆
(* ̄∇ ̄*)
ロータスオーナーとの出会いはレアですからねぇ。
きっちり連絡先を交換です☆
解散時には暗くなってしまいました。
で、なぜか雨まで降ってくるとかw
今日も降るの~?
。・゜・(ノД`)・゜・。
なんせ、当倶楽部が絡むと、どこかで苦行が発生する…と言われてますからw
それでも大きなトラブルもなく完了。
今回はマジで疲れましたw
でも、嫌いじゃないから苦になりませんね☆
あと1ヶ月くらいですかね、走れるのは。
その後は冬眠開始かなぁ…(。>д<)