クラウンセダンの朝のドライブ・シートベルトバックルカバー・代替え・次のクラウン・愛車の再認識に関するカスタム事例
2022年02月09日 09時38分
仕事帰りの朝のドライブ。自販機で缶コーヒーを飲むついでに…。
まだ朝は寒いですね🥶❄️
でも仕事帰りの1杯の缶コーヒーとドライブが楽しみです。😄
最近カナドールの音が大きくなってきました。
まぁ仕方ないことなんですが…。ノーマルに戻そうかな?でも出口が……
マフラーカッター😅でも。。
夜の住宅街はマフラーの音、気を使うんですよね。。😰
まぁEVモードで戻ればいいだけの話なんですが、、
そしてシートベルトバックカバーを変えてみました。
今まではスパイシーチューンのレザーでしたが、最近やることも少なくなってきて、なんとなく津ミルクネットのアルカンターラの商品にしてみました。
肌触りも良いですね。
どちらも良い感じです。
別に1ミリにも変える必要はありませんでした!😅
そして今回はランドローバーのヴェラールを見てきました。
内装も豪華でSUVがブームが本当に最近わかる気がします。😅👍
こーゆー質感がクラウンにもあれば…。
最近いろいろなディーラーを回ってみて改めて、乗れば乗るほど、マイクラウンの乗り心地は自分では気にいってしまいます。
代替えどころか自分の車の良さを再認識してしまいます。
何が原因なのか分かりませんが、TRDのパフォーマンスダンパー、タナベのタワーバー。
ブリザックのスタッドレス、新型プラットフォーム?そしてAVS
こう考えるといろいろな要因で今の乗り心地ができてるような気がします。
まぁ足回りを下げてないと言うのは1番の原因だと思いますが、ここら辺はトヨタの凄さを感じますね。
その分の内装のコストカットをなんとかしてもらえれば…。と思いますが。
次のクラウンには期待しましょう!!