フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2023年02月17日 21時34分
皆さんこんばんわ、下のダクトの先端部分の段差、気になりますよね。丸の部分。
実車は段差がないので。
それなら寸法を測って2.5ミリ。
プラ板で2.5ミリに
2.5ミリにカットして
下のダクトへ。
接着します。
接着しました。
ペーパーでならして段差解消です。
今回のF355.自分では地味な今回のプラ板
製作ですが、まぁフェラーリですから要所を抑えたプラ板ボディにしました。これからはペーパー、サフェーサーで下地処理ですね。
フロントスポイラー。
ダクト下段差解消。
プラ板ダックテール延長。
リア周りサフェーサー落としました。
これから下地処理、頑張ります。😀