シビックの補強パーツ・GWの思い出・カメ活📷に関するカスタム事例
2023年05月16日 23時14分
新しいお題が出たので乗っかります
まずはspoonのスティフプレート
なかなかのお値段しますが、造りが凝っててハイテン材も使ってるのでこれだけでもねじれはだいぶ収まってるはず🤔
タナベのタワーバー
FKはボディ剛性がしっかりしてるのでタワーバー無くてもコーナーよじれてる感じはしないんですが、バネレート上げたタイミングで装着してみました 😁
オリジナルのドアスタビライザー もどき 🤣
ドアを突っ張って補強パーツの代わりにする為ですが、トヨタ系車種はちゃんとした物が製品化されてますね
最近汎用品も出てきてシビックにも付けてる方もいます。
補強はこれくらいです 🤔
今の足回りだとガチガチにボディを固めずある程度のボディのねじれは残しておいた方がしなやかなコーナーリングになるのかなと
もっとレート上げてハイグリップタイヤにしてたらもっと補強した方がいいですけどね 😲
どこまでやるか、難しい所です