3シリーズ セダンのまたもや入院・BMW3シリーズ・DIYに関するカスタム事例
2022年08月23日 20時52分
95年生まれ26歳です🐒 bmw(MT) と mini(MT) と ワーゲン(代車) 乗ってます🚗 車好きと知り合いたくて始めました! 気軽に声かけてもらえると嬉しいです🥳 ※無言いいね!無言フォロー失礼します🙇♀️ 車種関係なく仲良くなりたいと思ってます🥳 よろしくお願いします😊
ご無沙汰してます🙇♂️
またもやご機嫌斜めになりました🤷
今年に入って3回目🤦♂️
熱波にやられたのやら、、
エラーは:
1. エアマス
2. インジェクター
3. ラムダ
普段ならショップさんにお願いしますが、この調子で機嫌悪くなられると出費が嵩んでしまうということで、、、
自分で交換できそうなとこは自分で交換してみることに!📣
まずはエアマス🤔
簡単です🎉
裏のボルト4本外して、カバーを外します
ネジ2本外したら部品が取れます
付け替えて元通りにしたら終わり👏
ラムダは車をリフトアップして
邪魔になるカバーを全て外します
下に潜ってO2センサーを付け替えるための工具で、前と後ろ2個のラムダセンサーを外します
外したやつはこんな感じ
新しいのはこれ
新しいセンサーに付け替えて、配線繋げば作業は完了(直らなかった場合のためにカバー類は外したまま)
エラーコード全てリセットしてエンジンかけたら機嫌が直ってばんばんざい!!🎉🎉🎉🎉
っていうハッピーエンドではありませんでした🤦♂️🤷
次はショップさんでインジェクター4本交換です🤦♂️