3シリーズ セダン 320iのDIY関連カスタム事例46件
去年のお盆に利〇のドン〇で久しぶりに会おうとなってゲストの2人が来てくれた時の写真📸めちゃくちゃ蚊に刺されてたw久しぶりに車で集まると楽しいね(*´꒳`*...
- thumb_up 58
- comment 0
去年の秋頃にエラー発生( ̄▽ ̄;)イグニッションコイルが1本ダメになったから、4本まとめてイグニッションコイルとプラグ交換してもらってついでにオイル交換し...
- thumb_up 21
- comment 0
去年2月に追突された姿( ̄▽ ̄;)車屋では修復不可能と言われたので自分で直す事にした😅穴空いてセンサーも無くなってんねー🤔10分程度でバラせた🤣純正テール...
- thumb_up 41
- comment 0
おととしブロックに追突に真っ2つにしてしまったフロントバンパー( ̄▽ ̄;)養生テープで帰ってきた姿w次の日すべて外して現状確認😅FRPで修復してパテパーテ...
- thumb_up 62
- comment 0
リップをつけてみました!色の兼ね合いもありちょっと見慣れなすぎて、果たしてどっちが良いのかまだ分かりません、、笑数日つけてから考えようと思います😎====...
- thumb_up 159
- comment 5
白いバーがカッコよかったので、ウルトラレーシングのタワーバーを取り付けました😊【UltraRacing】フロントタワーバーBMW3シリーズF303B201...
- thumb_up 119
- comment 3
去年の11月にフロントのブレーキシステムをE46の330i用にアップグレードパッドはローターと合わせブレンボのレッドを選択したが、しばらくAteのセラミッ...
- thumb_up 49
- comment 0
純正流用によるブレーキアップグレード。前:E46330i用325mm/25mm(径/厚)元は286/22だからかなり大きい。後はE46325i用294/m...
- thumb_up 52
- comment 0
アンダーLEDを取り付けました(*´꒳`*)チューブLEDなのでつぶつぶ点灯なく(∩´∀`)∩ワーイ四極リレーで安定した点灯でキレイに発光\('ω')/ヘ...
- thumb_up 39
- comment 0
34スカイラインのセカンドカーとしてこの度購入しました(*`・ω・)ゞ車高調と純正20インチホイールがお気に入りです(*´꒳`*)4本出しマフラーだし社外...
- thumb_up 74
- comment 0
良いのか悪いのかわかりませんが、diyでパワーエアコン!f30はUVカットガラスではないらしく、夏場のエアコン能力以上に暑く感じるので冷え冷えになればええ...
- thumb_up 52
- comment 0
リアのみダウンサスに交換交換前はタイヤハウス内に指3本分🤌交換後は指1本分☝️交換前20インチの純正ホイール交換後指1本分ダウンサスのメーカーはフォクトラ...
- thumb_up 52
- comment 0
今回はエアコンパネルのLCI化です!ピアノブラックになり高級感は増したのかな?夜間は、パネル周りが光るのでカッコイイ!!もっと前から取り付ければ良かった😆...
- thumb_up 58
- comment 0
お久しぶりの投稿です😅放置しておりました、、、放置中に、ドラレコやLCIエアコンパネルバルブトロニックなどの修理をしていました、徐々に投稿していこうかと思...
- thumb_up 52
- comment 0
純正のアンビエントライトがないのと同じレベルなのでAmazonで買ったのですが、思ってたより装着が難しそうで困ってます、、、💦センターパネルは付けれたので...
- thumb_up 43
- comment 4
皆さんいかがお過ごしでしょうか?お疲れ様です!私事ですが、12月にカリフォルニア州を離れてオハイオ州にて過ごす事になりました。車で32時間以上かかるので、...
- thumb_up 95
- comment 9
AndroidモニターをF30に設置+社外バックカメラを設置3万円でこれは大満足ですナビも見やすくなりましたビフォーですカメラも映りました
- thumb_up 94
- comment 4
地道にゆっくりとバックカメラとAndroidモニターの装着をしてます!クリップを押し込むと簡単に外れました!作業の際、バッテリーのマイナスを外しましたがコ...
- thumb_up 74
- comment 0
今回のメンテナンスは、エアインテークホースの交換です!エンジン側に繋ぐホースの取り付け箇所が破損😅エアーが入り込みエンジン不調!診断機では、混合気が希薄す...
- thumb_up 52
- comment 7
今回のメンテナンスは、オイル交換です。オイルはいつものカストロール!交換後、オイルレベルの測定!最近、走行中に下回りからガラガラと何かが転がる様な音がして...
- thumb_up 52
- comment 2
今回のメンテナンスは高圧燃料ポンプの交換です。エンストや始動後のアイドリング不安定😅診断してみると燃圧低いとのエラーこの銀色の物体が高圧燃料ポンプです。ガ...
- thumb_up 52
- comment 2
ウインカーレンズの塗装続き。写真は完成品。昨日の調色ミスから再研磨で色落とし、再度塗装でこんな感じ。ただのクリアレンズと変わらないじゃないかという方のため...
- thumb_up 46
- comment 0
コーナーマーカー(ウインカーレンズ)の色変え。現状はOEMメーカーでもあるULOのスモークだけど、色合いが茶に寄っててボディーのシルバーに合わないと思って...
- thumb_up 48
- comment 0
今回のメンテナンスは冷却ホース(強化品)の交換です。純正では取付部分が樹脂製ですが、強化品は金属になります。oリングも劣化しており冷却水も漏れています😅取...
- thumb_up 64
- comment 0
2年以上前に交換したシート、シートヒーターが入ってるんだけどスイッチの設置や配線が面倒でヒーターは使用していなかった。ただいつまで放っといても仕方ないので...
- thumb_up 49
- comment 0
この車のオーディオには外部入力はAUXのみで、bluetoothとかUSBなどはない。そのAUXもスマホやmp3プレイヤーなんかだと音声レベルが低くて使い...
- thumb_up 41
- comment 0
パチモノのサイドエンブレムが朽ちて落っこちてしまったので正規パーツに交換。eBayにはM3とMとClubsportしかなかったので3番目のにした。こちらは...
- thumb_up 50
- comment 2
写真と関係ないけど、今日はそのうちやろうと延ばし延ばしにしていたCピラートリムの再生をする!明日こそこそやる!と思って昨日撮った写真です…使うのはプラリペ...
- thumb_up 51
- comment 4