シビックのドライブ・ラーメン・担々麺に関するカスタム事例
2018年11月27日 22時06分
「みんなが駄目だというから成功するんだ」
ふじた田(日本マクドナルド創業者)
博多駅KITTEの地下にある「博多 担々麺 とり田」さんです🐔
博多水炊きが本業のお店なのですが、まかない飯か裏メニューかで作っていた担々麺が美味すぎたので店舗を作ったそうです🙆
担々麺専門のとり田は3店舗くらいあったはずです🍜
一般的なラーメンと比べると、やはり少し高めの値段設定🍜
紙エプロンです🙆
材料にこだわっています🍜
お茶が美味いです🍵
着丼🍜
真っ赤ですが、さほど辛くはないです🙆
これで中辛です🌶️🌶️🌶️
担々麺の本来の風味を味わえるのは中辛までだと思います🍜
スープはサラサラしているのに深いコクがあります🙆ゴマ以上に鶏の風味を感じます🐔飲み干せる系です🙆
麺は中太のモチモチ系(゚ω゚)
最近「博多担々麺」という文言をよく目にするのですが、その定義は曖昧なようです🤔こちらのお店のように水炊きベースだったり、あるいは他店のように豚骨ベースだったり🐔🐖
しかし、マイルドな日本風担々麺であることは間違いありません🍜バッキバキに山椒の効いた本場の味とは随分と違います🙆私はどちらも好きです(´ω`)
美味ぁぁアぁああアぁアアぁあ(゜ロ゜)
「チキンだっていいじゃないか 汁だもの」
相田 しるを