フォレスターの6月にエントリーします・エンブレムなし派・点検整備に関するカスタム事例
2022年11月23日 22時56分
🦡 三重県在住でフォレスターに乗ってます。 素人知識ですがdiy中心にカスタムしていってます。 鉄工の仕事をしているのでその技術を活かしてかっこいい車にできたらなと思っています。 アカウント名の漢字は(いん)で変換するとでます。
せっかくなのでエントリーしてみようと思います!
実際は7月だったのですが、雨は6月のイメージが強いので6月にエントリーします!
水巻き上げてる感じがいい!
今週の金土と休みをもらって、子供が生まれてから初めての家族旅行に行くことになりました。
なのでもうタイヤを飛ばさないためしっかり点検しておくついでに、エンブレムを黒くしようと思いやってみました。
が、塗装失敗からの修正が難しそうだったためエンブレム全て除去する方向になりました笑
雑なマスキングと乾燥時間が足りなかったことが今回の敗因です。
塗装の基本が全く出来てない失敗ですね笑
エンブレムなしにしようかなと思ったこともあったのでまあいいかなと思い急遽方向転換した割には綺麗に仕上がったと思います。
ただなかなかテープ残りが頑固だったので握力が持ってかれました笑
時間自体は多分30分もかからなかったとは思うのですがすごく疲れましたね笑
話は少し戻しますが今回の旅行は伊勢のあたりに行くのですが伊勢周辺でここは一推しという場所があれば教えてください!
初めての子供も含めた家族旅行、安全第一で楽しみたいです。
もし見かけたよって方いましたら遠慮なく声かけてもらって結構ですので笑