スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・インプレッサGC8・フードファイト参戦・おなかいっぱいは幸せ!・9月も終わりますねに関するカスタム事例
2023年09月30日 16時29分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもたくさんのいいねとコメントをありがとうございます!(´▽`)
めっきり涼しくなった北海道です。
数週間前の暑さを忘れそうです
あと一月もすれば寒くなって、バイクのシーズンも終わり、山間部では道路凍結なんてことになりそうです
バイクに乗れるのもあと何回かな?
って事で、いつもの小樽の展望台
この写真は先週の日曜日
写真を撮っていたら、近くのホテルに宿泊していたという大阪のおばちゃん達に話しかけられ、海の向こうに見える陸地の方面など説明してらプチ観光ガイドしました🤣🤣🤣
そしてこちらは今朝のもの
どんだけ小樽に行くのやら(笑)
小樽市内は背景のような古い倉庫が、あちらこちらにあります
先週の日曜日、いつもの蕎麦屋さんでカツ丼のセットメニューを頼みました。
普通はセットと言えば蕎麦かカツ丼のどちらかが、ミニだと思いますが……
こちらは双方フルサイズ(笑)
要するに2人前のボリュームです🤣
これで、900円はお値段以上です(((o(*゚▽゚*)o)))
店のおばちゃんに「いつも綺麗に食べてくれてありがとう」って言われたのが嬉しかった😍
そして、こちらが先程食べた近所の中華食堂のセットメニュー
あんかけ焼きそばが激アツ🔥
口の中がヒリヒリでした(笑)
こちらは半チャーハンなので、割と普通に食べられました😊
さて、今週もミニカー投稿にお付き合いください☺️
今日はトミカプレミアムのインプレッサTypeR STi versionとトランスポーターの組み合わせ
トランスポーターはスバルらしく綺麗な青色
このトラック、架空の車両なんですが、よくできてます
青色にゴールドのホイール!
正にインプレッサのイメージカラーですね
積まれているのは黄色いですけど💦
そんな訳で、青色のインプレッサTypeRを引っ張り出して載せてやりました😊
こっちの方がしっくりきます(笑)
黄色に黒ホイールも良きですd(˙꒳˙* )
単体だと黄色いインプレッサってカッコイイですね
黄色い方が大きく見えます👀
コンテナ登場\( ´・ω・`)┐しゅたっ
本日はこの辺で終わります☺️
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました😊
良い週末をお過ごしください🍀