アルトワークスの岩手県・新潟県・東北道・岩手銀行赤レンガ館・じゃじゃ麺に関するカスタム事例
2024年11月17日 19時56分
昭和○○年1月31日生まれ水瓶座AB型♂ 車歴バイオレット1600DX→ジャパン2000GT-EL→ヨンメリ2000GT-X→フェアレディZ32ツインターボ→BG5レガシィツーリングワゴン2000GT4WD→L200Sミラ→C24セレナ5型→HA23Sアルト4WD→HE21Sラパン4WD→HA24SアルトE→HA36SアルトX→HA36Sアルトワークス4WD バイク歴GSX400F→GSX400R→VFR400R→JOG50→アドレス100
11/6(水) 旅行3日目
午前中 盛岡市内の岩手銀行跡に🚙💨
何十回も前を通っていたけど 入るのは初めて🎶
入って直ぐの所
窓口
事務してた所
金庫前で
上にも閉じ込められた時用に 小さな扉が有ります😬
2階の大部屋
次に 川徳デパートの地下でお土産買いに行き 白龍のじゃじゃ麺を見つけた😋
20分位並びました😌
なんと うどんでした😲
混ぜ混ぜして食べます
これをベースに 自分で好みで味付け出来ます
自分はちょっとラー油だけ加えて食べました
ひと口残して 生卵入れて解き店員さんを呼んで下げて貰うと スープが入って戻って来ます チータンタン略してチータン
なるほど 旨かった😋
1時に 県立中央病院に面会して
寄り道せず帰ります
盛岡ICから東北道🚙💨
国見SAで1回だけ休憩
新しく広くなってた😲
これ 食べて見た 自分はイマイチだった😟
往復走行距離
帰り道の距離はほとんど高速(盛岡ICから三条燕IC迄で)
平均燃費は17キロ?位
しかし高速のガソリン高かった セルフでレギュラー187円 地元では157円なのに💧