シビックタイプRのスターターモーター・ノックセンサー・リビルト品に関するカスタム事例
2025年03月07日 19時59分
2015年7月にシビックタイプRを購入。 100,000km到達に向け地道に維持活動中です。 チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報■ 初度登録:2010年7月(180系) 走行距離:36,000km〜
昨年末に発生した始動時の異音。
キュルキュルキュル→ブーン→ギィーって感じです。
元気に回っている感じではありますが、症状は出たり出なかったりです。
聞きたくもないとても不快な音なので解決させる事にしました。
暖まると間違いなく症状が出ないため事前に動画を撮ってディーラーで確認してもらいスターターモーターを交換することになりました。
スターターモーターの交換時期の目安は10年または10万kmとのこと。愛車は15年/9万kmだからそろそろ交換時期だったのかも。
即見積り依頼したところ純正品は8万ほど(工賃別)であり、他にも実施したいメンテナンスを控えており少しでも安く上げたいことからリビルト品にしました。
保証期間:2年または4万km
ネットで格安のリビルト品もありますが、取付をお願いする都合もありディーラー経由で依頼しました。
スターターモーター交換時に壊す可能性が高いと言われているノックセンサーも同時交換をお願いしました。
画像のスターターモーターを左側へ取り出す際にぶつけるのかな⁈
キュルルル→ブーンと元気に始動出来るようになりました♪
新旧スターターモーター
新旧ノックセンサー