ボクスターのみんなのエアロ見てみたい・妙義山・オープンカー・ガレージエウル・マニアックに関するカスタム事例
2023年02月25日 00時44分
986ボクスターSとMITOに乗っています。 ボクスターのエンジンをプロモデットさんのコンプリート化してまだまだ乗り続ける事が決定しました。トコトン付き合っていきます👍 車歴:30ソアラ前期2.5T→30ソアラ後期3.0+アトレービレットターボ→986ボクスター+マーチ⤵︎ 現在:986ボクスター+MITO+MVアグスタF3
エアロと妙義がぽっけボクスターのアイデンティティなので👉
12.3年前だったか🤔安いからと言う理由で買ったガレージエウルのリップが私のボクスターの最大の特徴になってます👍当時GT3インスパイヤ系のバンパーばかりで他のデザイン探してました。996GT3のデザインは最高ですが定番になってたので除外してました💦
ゲンバラビターボインスパイヤのエウルGTのボディキットは欲しかったのですが、お金無くて禁煙に成功してるぐらいの私には買えるはずもなく\(^o^)/
あとゲンバラよりRUF派です🤥
安いエウルのリップをS用のおちょぼ口加工して貰ってくっ付けました✌️
今では販売してた形跡も見当たらないのでは?って程情報がなく地味に目立ってるので文字通り顔になってます!
RUF派と言うのは負け惜しみで本当はウーヴェ=ゲンバラ リスペクトです🙇♂️
と言う事でサイドはゲンバラです!
珍しいっちゃ珍しいですが、これはRシェイプ290以外の986でも一度見た事有ります😄
ウーヴェさん◯されて会社も一度消えてるのでもう今はもう探せないと思いますが🙏
因みにRUFの部品は一個も使ってません😁
いや、しかし、リップとサイドのライン、抉れ方似合い過ぎですね!?😉
ケイサンドオリ
羽は718GT4擬きを買おうと思ってたのに981GT4擬きを間違って買ってしまった悲しい事実がありますが生やしたままです😁
リアアンダーは後期擬きしか見た事ないので付けてません、やるならフルバンパーですがやる予定はありません🙅♂️
やっぱエウルGTカッコエエ😍
エウルGTカッコエエ🤤