レガシィツーリングワゴンのRAYS Gram Lights・POTENZA・フォグランプイエロー化・プロックスファイナル・アップガレージ名古屋中川店に関するカスタム事例
2025年04月01日 22時01分
ほぼDIYの備忘録 他車種流用も含めてメーカー純正品をいかに使うかを考えています。 斐太之國→愛知県 コメント少ないです。 無言フォロー失礼します。 現在保有車 BRGレガシィツーリングワゴン2.0GT DITアイサイト AGH30Wヴェルファイア 前期ゴールデンアイズ 乗車遍歴 ムーブ セルシオ 原付トゥデイ キューブ ジムニー エクストレイルt30 YAMAHA DT50 エクストレイルt31 プリウス30 ヴェルファイア30前期 レガシィBRG
6連バルカンフォグ変換後、
フル洗車、久しぶりに半練ワックス
ウィルソンプロックスファイルで。
艶はやはりスプレーコーティングよりワックスか、、、まぁ保ちませんが。
仕事終わりに買い物に行きました。
タイヤもサマータイヤへ変えました。
RAYS gram lights57GMA
18in 7.5J +50
BS POTENZA adrenaline
アップガレージでヴェルファイア用のセンターコンソールを購入。
助手席に乗せて帰ってきました笑
ヤフオクで全て揃っている物は渋沢栄一6人必要なので、高くて無理です!
これは2渋沢でした!
渋沢栄一3人までに抑えて設置を目指します笑
これこらちょくちょくパーツを集めます。
北里柴三郎お一人分でゲット。
ただ、パネル色が違うので。
オリジナル加工していきます…
いつまでかかるやら。