アルトラパンの残暑お見舞い申し上げ候〜❗️🥵・染めQ〜ちゃん🐥・💥サプレッサー・ジャケット❗CQB色を強化🔫・🔫 電子トリガー切れっキレ~ ⚡ by.おすみ氏🤟・🧊 金時氷は残暑のお約束❣・その他でつw 🙇♂️に関するカスタム事例
2021年08月30日 21時43分
33ラパンは新車購入で所有♪ 2023年4月新たに増車❣️ 😎 サブ機🚙 MF21MR wagon Sport ( コッチガメイン❓) 2024年8月 MH23S ワゴンR•FX/Limited を仕事用 に購入ね。😎 車絡みのネタ少なくて..... スンマソン 🙏 'CT依存症'の常識が無い方、フォローとコメントは遠慮 願いたい。( お初いいね👍でイキナリのフォロー返しは 意味不•即ブロック👊 ) 当方日記代わりの記録投稿故❗️緩〜い目で観てはいよ♪
皆しゃん、コンバンミ〜。❗️
( ̄▽ ̄)
オイラの投稿を閲覧して頂き、
ありがとう御座いま〜す♪
本日の九州北部及び熊本地方
残暑厳しい猛暑となりやした
モウね、暑くて夏は戻って来
てもやはり農作物が心配だナ
ちゅ〜訳でお隣ではあれど...
地元付近、大◯田のスーパー
にて買い物中で御座いまする
😎( ̄◇ ̄;)😎
やはり締めはコレでつナ...❗️
アイスコーナーはお約束ね♪
😎ヽ(´▽`)/🍦
毎度、Amazon様からの到着
したブツは何だろうねぇ〜 ❓
💧(^◇^;)💦
おぉぉっ、こっコレはwww❗️
もしかしてぇ〜〜 😼 💥 🔫
( ニャンコ先生風でご唱和 )
オイラ銃にと、選択購入した
サプレッサーの長さに丁度の
品が売ってたので助かる...
コレだけなのに、結構な値段
するんだよねコレ。💦💥
日本語ではゴム紐... 其れをば
を緩めての〜、さてコレはw
何でしょうね。(^◇^;) 🔫 💥
ハイ、今の時代の流行りにて
モウお解りでつね❗️💥🔫
TMC サプレッサー カバー 💥
16cm / color : KAHKI
サプレッサーにと巻いた感じ
はね... 動画で伝わるかにゃ❓
💥💦(^◇^;)💧🔫
フィッティングとバランスは
装着した感じ共に、中々良い
具合ではあるが...
オイラ的に、何かねぇ〜〜〜
腑に落ちない。❗️( ̄◇ ̄;)
ドラえも〜ん⋯ 何とかしてよ
www〜👊
♪ タララタッタタ〜ン ♪
『そんな時はw "染めQ"〜』
O(=^ェ^=)O
内側w、塗り•ヌリ... プシューε
外側w、塗り•ヌリ... プシューε
晴天下の屋外、1時間乾燥〜
ち NOW う。
こっ此、ゴム紐も塗るのか💦
イヤイヤイヤ、こう言う時は
Seria の "バンジーコード"。
比較すると、被覆の編みがw
セリアの方が細かいようだ。
で、伸縮面での伸びは...
純正品よりも少し緩い感じ。
コレは何でせうかね❓(^◇^;)
コートストッパーなる物をば
何処にどうか使うのやら...💧
そ〜なんですよ、川崎さん💦
.......... ( ̄▽ ̄;)
アフタヌーンショーより
アフタヌーンショーはテレビ
朝日系列局他で、1965年の
4月5日〜1985年10月18日
迄の約20年半に亘り、放送
昼のワイドショー番組である。
メインキャスターの川崎敬三
氏との掛け合いで有名な...
山本耕一氏の名台詞である。
あっ、話題がまたズレたw...
そう、サプレッサー・カバー
サプレッサー・ジャケットの
KAHKI 色が気に入らず...
てか、其れしか売っておらず
オイラの中でスイッチが w❗️
染めると言ってもね...(^◇^;)
ドブ漬けじゃないじょ。
ナイロンはドブ漬けじゃね、
染まらんし💧
で、染めQにてBLACK染色
簡単•確実、お手軽塗装ね❗️
ナイロンや皮革製品が染まる
此奴で、遣っ付けますたよ。
今回購入品は " 70ml " をば
使い切り、次に使う事は無い
そう割り切っての、高価だが
購入して染色を試みた。
粗は有る❗️ナイロン繊維への
塗布なので、折り返し部やら
裏面更に細かい箇所へ塗料が
入っていないのは仕方ない...
70ml の、少量と言う限界も
ありタップリ使うにはコスト
的に限界が有る。 (⌒-⌒; )💧
完璧に染まってない感は否め
ないが、返って粗がある雑ナ
遣っ付け感の漂う感じがね❗️
素人風味全開でイイ味出てる
ぜと、己でフォローしてみた
💧(^◇^;)💦
そう... 上記画像での、セリア
にて購入のコートストッパー
はサ、此の為だった訳でつ。
サプレッサー・ジャケットを
サプレッサー本体へとキツく
巻いた、バンジーコードをば
最後の止めにと利用すべくね。
抜けないようにキツくそして
シッカリと巻き、縛り上げた
バンジーコードの編み方はw
人其々、色々有るかと思う❗️
オーバーラップ編みにて完成
させてみた。 💥( ̄▽ ̄)🔫
"SUPPRESSOR JACKET"
サプレッサー・ジャケットは
( 実銃サプレッサーでの話 )
加熱したサプレッサーの接触
による、火傷の防止やエイム
(サイティング)時の陽炎予防
といった効果がある "巻き具"
最近ではサプレッサーの耐久
性が著しく向上し、銃に付け
っぱなしにする事が珍しくは
無くなった昨今、注目をされ
ているアイテムとの事だ。
実銃のリアリティさを求めて
... オイラ的な拘りにより、
今回装着•装備をキメてみた。
APS PHANTOM Extremis
" MARK X " 😎( ̄▽ ̄)😎
此奴の、ストック底部にある
パドル部のフリップ開ける...
パカっとナ❗️ 🔫(^◇^;)🔫
通称 : タミヤ端子の御目見だ
ハハァ〜〜 ..... m(_ _)m
タミヤ・コネクターと、接続
の "BATONリポバッテリー"
2セル•7.4V/1100mAh🔋
この純正ストックパイプ内に
と収まるよう、細長いタイプ
の汎用品をチョイスした❗️😎
断線に気を付けてね... 慎重に
キッチリ収める。🔋(^◇^;)💧
ホイっ、パカっと閉めて完了。
🔫ヽ(´▽`)/🔫
Silver Edge SDU 2.0 ....❗️
此の、電子トリガーは優れた
機構で有り恐るべき中華の技
は此処迄来ている。
世界のスタンダード、我がw
日本国が誇る、天下のマルイ
様もタジタジである。(^◇^;)
レシーバーから、マガジンを
抜きギヤBOXフレーム傍に、
設置してあるスイッチを押し
モード調整を行う。
で、動画ではMode1.の動作
をば紹介している。😎🔫
コノ快音と電子トリガーの
作動... メカの冴えた動きは
マサに、キレっキレ〜〜〜❗️
Silver Edge SDU 2.0 とは
Silver Edge SDU 2.0
プログラマブルメカボックス
の呼称名であり、其れを採用。
【 eSilver Edge の特徴 】
S.D.U.チップセットは過剰な
電流が発生した場合自動停止。
( 再起動にはバッテリーを、
一旦外す事を推奨 )
•アンビデザイン電子トリガー
メカボックス/システム。
•マイクロスイッチトリガーは
反応時間0.02秒という、圧倒
的なレスポンスを実現。
•電子部品は -20℃から80℃、
機械部品は -40℃から85℃で
の動作が可能...ザ・中華基準。
【 eSilver Edge SDU2.0 】
射撃モード選択
S ➡️ セーフティ.
SA ➡️ セミオート.
FA ➡️ フルオート.
Bur ➡️ バースト.撃発
Mode.1 : S→SA→FA
Mode.2 : S→SA→3点Bur
Mode.3 : S→2点Bur→FA
Mode.4 : S→3点Bur→FA
Mode.5 : S→3点Bur→9点Bur
さてさて..... 次回は何をポチ
ったのかにゃ❓ 乞うご期待。
😎( ̄∇ ̄)😎
毎日残暑が厳しいざんしょ❗️
( 親父GAGスンマソン...💦 )
本投稿の冒頭画像のスーパー
にて、本日購入のアイス群...
🥵 暑い時には、涼でつナ 🍨
熊本県民の夏の憩いにて...🍧
癒されまつw〜🙇♂️
日豊食品工業(株)
熊本冷凍工場にて、毎夏生産
かき氷アイス " 金時 "
銘菓っス。ヽ(´▽`)/
https://www.nippo-fd.co.jp/food/products.html
暑さの中、愛銃のカスタムに
励んだの巻 .......... 完💧
おそ松