スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例

2020年07月18日 12時32分

すかいのプロフィール画像
すかい日産 スカイライン ER34

東海地方に出没します。 ER34スカイラインとRN1ステラに乗っています。 H31.2に念願のR34を所有する事になり、気が付けば、ER34 2台体制になってました。 維持がメインになると思いますが、コツコツ弄っていきたいと思います。

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

34の車両製作は順調に進行中ですが、まだ暫く掛かりそうです。

以前にストラット修理の写真を上げた際に修復前の画像も見てみたいとリクエストを頂きましたので、今回は以前の状態と今の状態を比較してみました。

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

[エンジンルーム]
エンジンルームはエンジンやハーネス類など全部下ろして、ミレニアムジェイド(JW0)で塗りました。

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

[ストラット周り]
エンジンルーム塗装と合わせて、ストラットも修理しました。
写真は助手席側ですが、コーキングの隙間から錆が浮いてきてます。
外観ではそう深刻そうではありませんが、鉄板を開くとこの状態です。R33以降の泣きどころですね。
両側とも切り開いて中の錆を落として防錆処理。アッパー側の鉄板は交換用の新品に張り替えています。

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

[エンジン]
今回はエンジンもNA→ターボへ換装するので、ER34のRB25DET(NEO6)を用意してもらいました。
RB26へ換装する車から下ろした8万km台のエンジン。
これをベースにJUN machine shop様にてヘッドリフレッシュキットを施工。NMRのメタルガスケットと東名のPONCAM Type-Bを組み込んでもらいました。
配管やホース類は新品パーツ大量導入です。

エンジンの組み立て・調整はもちろん車両製作をお願いしているRSタカギ様にて行って頂いてます。
タイベルカバーなどのカバー類は東名コンプリートエンジン風のブルーにOFのツバサさんに塗って頂きました。

オーナメントは仮置きですが、滅茶苦茶いい感じじゃないですか?🤤

スカイラインのエンジンスワップ・レストア・エンジンルーム・ミレニアムジェイド・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ミッションも新品を投入したので、こちらは次の投稿で紹介したいと思います。

日産 スカイライン ER3436,374件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

イメチェンしました。履いているワタナベホイールに、ハブキャップを付けました🛞このホイールもかれこれリペアしてから13年半が経過して、塗装剥げが目立つように...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/21 21:14
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

お題に乗ってブリッツのキャリパーダンベルで使えますフロント6potリア4pot

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/21 20:46
スカイライン HR31

スカイライン HR31

NAベースだからリアはドラム(笑)

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 20:06
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ここは四日市で有名な露出スポット。青空の下開放的になったり、夜CSがてらサスの硬さをチェックする為にカッポーが訪れたりする駐車場です。昼間は誰も来ないかな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 20:02
スカイライン ER34

スカイライン ER34

キャリパーは前後BNR34キャリパーに交換しました。フロントはV36用355ローターですリアは350BNR34前期がフロント324リア300ですローターV...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 19:40
スカイライン HV37

スカイライン HV37

カメ活する際は毎回ステアリング半切り&ライトオンしています赤いブレーキキャリパーが似合いますね。黒×赤…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 16:27
スカイライン C210

スカイライン C210

もうそろそろジャパンの季節が来ますね〜最初のイベントは東条湖かな

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/21 15:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

北海道から三重県に帰省✈️久しぶりにスカイラインに乗れるかな😊旭川からカムイに乗って滝川、岩見沢辺りはホワイトアウトしてました☃️新千歳空港雪無くて良かっ...

  • thumb_up 175
  • comment 0
2025/02/21 14:22
スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです✨

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/02/21 14:13

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル