シビックタイプRのディミングターンシグナル・ドアミラー内ウィンカーに関するカスタム事例
2022年09月26日 06時51分
購入から17年6ヶ月で300,000kmに達しました😁 大きなトラブル、事故も無く日々元気に走り回っています😉 ワンオーナーでここまで乗ったので🌛月まで(384,400㌔)辿り着けたらイイなぁと思ってます😁 気軽に「いいね・コメント・フォロー」して下さい😉2023.11.25【VTEC🐈愛猫倶楽部】入部 よろしくお願いします✌ 2024.10.22更新
CARTUNEな皆さん、おはよ〜ございマス😊今朝は、ウィンカー関係の小ネタです🤭ウィンカーをLED電球に替えてから1つ気になっていたのはこの瞬時に点滅するデジタル的な事です。まぁこれがLEDの特性ですけど…が、昨年マツダがCX30から採用した「ディミングターンシグナル」は消える時にジワっと消えるのです。これ、いいなぁって思っていたのですが、最近後付のパーツが社外品で発売されたので、早速付けてみました😊
どうですか?消える時にジワっと消えるのが分かりますよね😄まぁ、自己満ですが後ろの人にもちょっと優しいかな?と思います😌
オマケ?です😅ドアミラー内に矢印のウィンカーを埋め込みました😁これはすり抜けするバイクにアピールになるかな?って思います😊パーツ代も両側で1000円しないです☺️