クラウンセダンの220クラウン・自家塗装・ひたすら磨く・ピアノブラック・再構築に関するカスタム事例
2021年07月08日 09時20分
色々とやることもなくなってきましたし、チャレンジしてみようと思いまして、今すでに、ブラック過去をしているパート2巡目で再構築してみようと思います。
今回は、塗装ではなくABSを磨けば、ピアノブラックに変わると言うことで、いろいろパーツを仕入れ、磨いてみました。
ハンドル周りと、ナビまわりです。
左は純正、右はみがきまくりました。ww
600くらいから、セラミックコンパウンドまで、面倒くさがらずに慎重に慎重に磨きを入れました。笑笑
7500で1度組み上げてみました。
真ん中の矢印みたいなパーツが純正です。
まだこの段階では少し色味も違います。
もちろんクリアも塗ってません。
現在の運転席まわりです。
すでにピアノブラック塗装のものが付いています。
もちろん仕上げはクリアで加工されてます。
ナビ周りです。
塗装ももちろん良いですが、研磨した黒もどうなのかな!?
と言うことで、完成したら比較をして良い方を取り付けたいと思います。😎
完全に、暇つぶしで、やる必要は無いのですがマイブームと言うことで…😅👍
※梅雨のせいで、クリア仕上げは少々後になるかな?と思います。