シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例

2019年05月01日 00時00分

T28のプロフィール画像
T28トヨタ シエンタ NSP170G

車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あと少しで平成の世も終わりを迎えるって事で!
平成最後の投稿をしてみる

夜撮影は相変わらずiphoneやと、こんなもんが限界やね

ポジションの光り方まともに見たの初めてかも?

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テールもマジマジと見たの初やわ〜
かぎ爪みたいww

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、平成最後の弄りは…

オカルト部門に入るであろう((((;゚Д゚)))))))

アルミテープチューン?

グリルの内側に貼ってみた

FT86の後期?からトヨタがこのチューンをイチオシしてる
良いことづくめみたいな事を言うてたケド

昔あったマグネットチューンに似た感じちゃうんかと?
にわかに信じられへんと思ってたけど…

効果は抜群に感じれたのでマユツバでは無かったのはホンマΣ੧(❛□❛✿)

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアクリカバーに貼ってみた((((;゚Д゚)))))))

アクセルが軽くなった →嫁に運転させたら明らかに違いを感じたと言ってるから間違い無いね

シエンタのDIY・アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヒューズボックスに貼ってみた((((;゚Д゚)))))))

出だし、登りなど特に効果を感じます

で、アクセルを軽く踏むだけで良いって事は
結果として燃費も良くなる事やと思います

あとコラムカバーの下→ハンドル操作に違いを感じました
バッテリー側面→オーディオの音向上
バンパー前後の下側→空気抵抗の減少をもたらすらしいですよ

超カンタンに効果を感じれる
お手軽チューンです

トヨタ シエンタ NSP170G7,152件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

お題にのかって。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/02 11:23
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

昨日は夜会にお出掛け〜お出掛け前のたしなみでバッフル周りのトルクを弄ってました。このシステムだとトルクをかけるところは3箇所1)バッフルとドアの固定2)3...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/02 10:37
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

富士山×バックシャン

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/02 08:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日はだいぶ粘ったので、そこそこ疲れました😮‍💨仕事が終わって、いつものスーパー立ち寄りです😀これから寒くなって、天気も崩れそうですが、やっぱり⛄️が心配...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/02/02 04:03
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

ダッシュボードマット対策してみました!点灯か早くなったので、センサーのカバーをクリアに!さて、いかがなものか。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/01 19:54
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

皆さんこんばんは😊✨お題に乗っかって「バックシャンな車」を提出です笑ノーマルに戻す直前の後ろ姿😁この角度好きだなぁ〜と。現在はこんな感じでほぼどノーマルで...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/02/01 17:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

都内は所々、曇り空☁️になってますね🙄某お天気アプリもこんな感じです🤔どこを写しても、どんよりしてます😑明日、⛄️にならない事を祈るばかりです💦また戻って...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/01 17:06
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

本日、3回目(7年目)の車検でした。いつも通り、ディーラーに丸投げです(笑)定番のエアコンフィルターとバッテリーを交換したくらいで特に問題なく完了しました...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 16:37

おすすめ記事