スカイライン GT-Rの良い時も悪い時もGTRがあるから頑張れる!・コロナウイルスに負けるな !!・梅雨明けまだか・感染対策しっかりしますよ!に関するカスタム事例
2020年07月11日 07時18分
BM プロフィール/ 1959年中期型 東京都在住、65歳定年を迎えてあと何年乗れますかね? 普段セレナnismoに乗りながら頑張ります!富士山🗻大好きです!
おはようございます😃
今日は、一日両親とお孫さん達の世話です!(o^^o)
だからR34には乗れません!(°▽°)
昨日の感染者数は、240以上です!
一体どうなるのでしょう!( ̄▽ ̄)💦
一昨年、ワクチン接種しても、初めてインフルエンザに罹患しました。会社と家族にインフルエンザの人は居ませんでした。満員電車での飛沫感染しか考えられませんでした。
今は、電車車内は換気され、全員マスクしています。誰も咳している人は居ません。自身の周りは、会社も家もコロナ感染対策しています!感染リスクはかなり低いと思います!(o^^o)
でも、油断大敵です!
どこかで手についたウイルス🦠!その手でまんじゅうを食べたら!、、、とまんじゅうを食べる前に想像して手を消毒しています!(`_´)ゞ笑笑
朝一会社に出社して、トイレで手洗い、入室前の手の消毒、検温後、次亜塩素酸水で机やPC、コピー機、エアコンのスイッチ類など手の触れる個所を拭いています!毎日の日課になっています!全員マスクして、パーティションに区切られた机で仕事しています!そして、時差出勤で早めに帰宅して、まずは風呂に入ります!
5000人規模の会社ですが、まだ1人も感染者を出しては居ません。web会議が主流になり、集合会議は、3人がけに一人マスク着用、会議終了後の飲み会禁止です!こんな暮らしをしています。
さてさて、今日は、お孫さんをお預かりしなければなりません!孫には絶対に感染させたく無いですね!今日の朝の検温は、36.3度でした。
セレナで迎えに行って来ます!(#^.^#)