オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・2ndシートのシートベルト・自立型バックルホルダー・装着が便利になるグッズに関するカスタム事例
2023年11月12日 16時48分
基本備忘録として掲載。 (納車後、半年で右半身麻痺) 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。
シートベルト・バックルホルダー。
リアにあるシートベルトバックルを、センター用とサイド用とを区別しやすくするために必要なホルダー。
(片側への装着で判別可能。)
オデッセイのバックル側のベルトが短く片麻痺のオイラでは上手くハメられず、バックルをギリギリまで引っ張って妻にハメてもらい何とか装着しました。
装着後、自立するのでロック/リリースが片麻痺のオイラでも楽に...
基本4人乗車なので後部座席の子供たちのシートベルト装着にもってこい。
後部座席のシートベルト装着も楽に出来るスグレモノです。
とりあえず間違えやすい助手席側の後部座席分のみ装着予定だったが、妻の要望で子供2人分欲しいということで追加発注。
はじめから2個セットを購入すれば¥1,000安かった。
(センターのバックルは未装着。)
3列目シートの分は不要。
(3列目シートは畳んでますから...)