MPVの何故俺はセンスが無い?・嫁が正しい・何故わざわざおかしくする?・こいつカッコエエと思ってんのか?に関するカスタム事例
2019年06月01日 15時58分
しばらく付けてた旧MAZDAエンブレム。
小さくてバランスが悪い事に何となく気付いた。
以前付けてたカモメに交換。
どっちが合ってるか?
自問自答も答えがでず、嫁にきいてみた。どっちでもええやん!
どうでもええやん!
正に100点満点の答えだった(T ^ T)
とりあえずカモメにしとこう(T ^ T)
まあ、ええとしよう。
ポン付け!!!
軽い爽やか?そうな言葉だけど、オ-ナ-のセンスが問われる恐ろしい弄りだとご存知でしょうか?
シ-ル剥がしてポンと貼るだけで、素晴らしくカッコイイ車になるか?
情けなくダサい車になるか?
理想は純正品の如く主張せず、何気ないのがベストでしょうが、これがなかなか厄介で私なんかやればやる程、主張がダサ車へとまっしぐらです。
先日、某豆腐屋に言われました、シンプルが一番です。ごもっともで御座います。
外したコヤツを性懲りも無くポンする場所を思案して。
おっ?
意味わからん(T ^ T)
おっ?
高さが合わん(T ^ T)
おっ?
臭い物にはフタをしろ(T ^ T)
結局、指定席行きに。
秋に誰かにこっそり取り付けよう(/ω\)
ポンの典型的な悪い例、その一。
その二。
その三。
お約束の三点セット。
私はバカですって主張してますね。
たかがポン付け。されどポン付け。
分かっちゃいるけど止められない。