NV350キャラバンのDIY・純正流用・便利グッズに関するカスタム事例
2019年12月12日 22時55分
左スライドから乗り降りする時に、みんなよじ登るようにしてるので、定番のアシストグリップ付けたいと思います( ´ ▽ ` )
今回は乗用のピラートリムも流用してみたいと思います!すでにアシストグリップを取り付けるための穴が空いてますww
外して見比べてみると、ピンやクリップ位置は全く同じなので問題ありませんが、荷室バーを取り付ける所が違いますので、穴を開けて加工します♪(´ε` )
型紙とかありませんので、コピー用紙に型を付けて転写します(笑)
少し小さめにケガいて、加工しますww
リューターにドリルの歯を付けて穴開けすれば、速くリズミカルに?加工できます(゚∀゚)
あとは適当に現物合わせで削って調整しますww切り口は見えなくなるのでガタガタでも大丈夫〜♪(´ε` )
こんな感じで、荷室バーの取り付けブラケットが入れば完成です♪
後期モデルなら、左側のみ取り付けボルトが生えてます(笑)
ここにボルトオンです♪取付けナットも贅沢に?純正部品ww
完成です♪すべて純正部品を使っているので、完成度は高いですねww
これで乗り降りが楽に出来ると思います( ´ ▽ ` )