ロードスターのペダルカバー・ニーレックス・純正流用チューンに関するカスタム事例
2023年01月14日 22時03分
神奈川でNCロードスターに乗ってます。 ロードスターが好きで、NA8→NB8→NCと乗り継いできました。 まだフルノーマルですが、少しづつ走れる仕様にしていきたいです。 なるべくお金を掛けずに、 ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指したいです。 色んなロードスターのチューニングを見て 参考にしたいです。 【今の仕様】 ホイールAVS その他ノーマル
NCロードスターSグレードのゴムペダルを
RSグレードのペダルセットに付け替え。
さらにNilexさんのアクセルペダルを取り付けました✨
幅広のアクセルペダルでヒールトゥが楽に出来る様になり、とっても良い感じです👍
ちなみにSグレードはアクセルペダルにペダルカバー取り付け穴がありません💦
RSグレードのペダルUNITごと移植しました😅
純正のゴムペダル
RS純正のペダルカバーは面が折ってあり
ヒールトゥしにくいです。