(ФωФ)。ニャーさんが投稿したDIY・ロース角煮に関するカスタム事例
2019年09月28日 20時40分
11と71と23に、乗ってます。ハードな所なんか、行かないんだから!クロカン何か好きじゃ無いんだからね、勘違いししないでよね‼️ニャ。
皆さんお疲れ様ですニャ。
今週も無事過ごせましたか?
豚の角煮は、バラ肉で作るのが通常です。
バラは安くて美味しいですが、もっと安い部位が有ります。
肩ロースですね。
試しに作ってみました。
基本の作り方は同じです。
先ずは、下茹でして、臭みを取ります。
間違いなく、バラよりは固そうなので、皆の秘密兵器、重曹。
臭みも取れるし、柔らかく成るし、便利だニャ~。
下茹でしたら、煮汁を捨て、お肉の中間に、ネギさんを敷き詰め、
上にお肉を乗せましょう。
コーラをひたひたに加え、
下味として、
醤油。
三温糖。
蜂蜜。
加ええたら煮ますよ。
ネギさんが浮いて来るので、ちゃんと、落し蓋して、弱火でコトコト煮ましょう。
完成が楽しみですな。
ですね。