iQの家フォルニア・田んぼルニア・草刈り・畑仕事に関するカスタム事例
2023年08月06日 09時00分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
早朝家フォルニア🌴
…からの〜田んぼルニア🌾
稲が大分色づいてきました。
早いところでは稲刈りが終わってました。
自分ちだから、誰にも邪魔されるコトなくマッタリ写真が撮れてイイ!
現在9:00。
もう暑いよ😵
↓テールランプを割り続けた男の末路がコチラ↓
もう何個割ってるか分からない(笑
失敗しても使える部品は取ってあるので、気がついたらこんなに増えてました😆💦
↓各箱の中身を紹介?↓
レジンなど。
あまり使ってない。
使ったといえば、リバースギアトリガーに塗ったくらいか?
LEDの点灯確認用バッテリー、超音波カッター、デジタルテスターなど。
コレはまぁまぁ使う。
接着剤、クランプ、コーキングなど。
カラ閉じの材料が入ってます。
インナーレンズなどは、傷が付かないようにクラフト紙に包んで保管。
ダンボールにはver.1のインナーレンズが入ってます。
次はコレを組んで取り付けになると思う。
ストップランプやネジ、耳など。
正直、ココにあるモノだけで一組半くらいできてしまうのですよ(笑
今なら手が空いてます。
カスタムテール作るなら言ってくださいね😉
今日はこれから草刈りです😵
2週間前に刈ったのに、もう成長してます💧
刈り終わらなくても昼までやったらお終いにしよう。
マジで死ぬる…
知らんけど(byモカ)
🤣🤣🤣🤣🤣