MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例

2021年08月04日 21時58分

MINIGARAGEのプロフィール画像
MINIGARAGE

19' RAV4 TRD STREET MONSTER 22'3月 MINI CLUBMAN COOPER S 納車

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在TOYOTA RAV4に乗り換えてはや丸2年以上が経過しましたが、もうネタもないですしこのタイミングでその前に乗ってた車の紹介でもしたいと思います。

車はマツダ ロードスターのNB8C
初期型のNB1になります。
色はブリリアントブラック。
トランスミッションは6MTです。

購入時の走行距離は13万キロ程度でした。
それから2万キロ以上走行しましたがオイルメンテ以外はノントラブルで優秀な子でした。
やっぱBPエンジンは最高ですね。

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入時は初期型のままだったので後期型へのフェイスアップをすぐに計画します。

その前に車高調が死んでいたのでラルグス製のフルタップ(全長調整式)車高調に交換しました。

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

NBロードスターはヘッドライトを後期型に変えることで後期風にする事ができるのですが、その際はヘッドライトとフロントバンパーを同時に交換しないといけません。

ヘッドライトはある程度部品がオークションにもありますが、バンパーはあっても黒以外が多くなかなかパーツが見つかりませんでした。

仕方ないので別の全く違う色を落札し、ブリリアントブラックに塗装し直す事に。

バンパー中央のマツダエンブレムも取り外ししてパテ埋め。

奇跡的にブリリアントブラックのまま出品されていたハーフスポイラーも再塗装し取り付けします。
このハーフスポイラー。NBターボ専用のエアロで当時物はかなりレアで非常に非常に非常に探すのに時間を要しました。
値段もそこそこしましたが見つけた瞬間即決で入金し落札ゲットです٩(ˊωˋ*)و

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スプレー缶塗装、そして塗装時期が12月という地獄の様なコンディションでしたが、自分でもびっくらこくくらい綺麗に塗装できました。

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

落札したヘッドライトは黄ばんでいたのでペーパー掛けとコンパウンド磨きで下のような綺麗な透明に!

ウインカーにはLED。
ロービームには55WのHIDキット6200Kをインストール。
ハイビームにはLEDを採用しました。

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

うーむ。かっこいい!!

ホイール交換をしないままロードスター人生を終えたのが悔やまれます。笑

MINIGARAGEさんが投稿したロードスター ・過去愛車・スポーツカー・マツダ・マニュアル車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フォグランプは3色変化対応のLEDで、
サイドマーカーとヘッドライト中のウインカーはウインカーポジションキットで点灯させていました。

乗れるものならもう一度NBロードスターに乗りたいと心の底から思える素晴らしい車でした。
(実はRAV4を売却し再びロードスターの購入を検討してます。)
速いだけがスポーツカーではない。
それはこのロードスターが教えてくれます!

NA型やNB型はここ数ヶ月で急激に価格が高騰しつつあります。(特にNA)
御検討されている方はお早めにです!

ちなみにですけど、ハードトップ付きの中古車を買った方が断然お得です。
後から手に入れようとすると最低でも8万~くらいはします。
(塗装や修復前提のものはもっと安く買えます。)

そのほかのカスタム事例

ゼスト JE1

ゼスト JE1

今日は夜勤入りなので、買い出しやら何やらで、とりまAZへ…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 11:28
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

一眼レフで撮っていただきました。綺麗な写真から汚い給油口になります。キャップを外すとプシューという圧が抜ける音がしなくなってしまったのと、給油口周りのサビ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/02 11:26
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

5年経っても美しい

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/02 11:25
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

今からあのベンチ行きまーす🪑

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/02 11:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

GSに行く途中に桜を見つけ思わずカメ活🐢🐢😊桜の名所に行こうと思っていましたが混雑が予想され今年は此処のスポットでおしまいにしました🤠✌️頼んでいた綾織ブ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/02 11:24
サンバー バン

サンバー バン

今日も今日とてサンバーやります先日ダンボール使って型取りしました👀コーナンで買った鉄板にケガきます気分はプラモデルです🎶前溶接した箇所磨きました今日パテ盛...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/02 11:21
コペン L880K

コペン L880K

プラグホールパッキンからのオイル漏れ修理のために購入。すんなりプラグホールパッキンの交換できる後期型だといいんですけど(-。-;?

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/02 11:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつかのソロ活動編今回も同じような写真ばかりになってしまいますが😅※興味ない方はここより下はスルーして下さいハードボイルドシリーズ【2025】Starri...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/02 11:19
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

夏タイヤ内減りしてたので3本組み替えbeforeafterやっぱ後期純正かっこいいね🤞ついでにワイトレ15mm付けようとしたらハブリング付買ったせいで付か...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/02 11:18

おすすめ記事