GTクーペのマフラー交換・アクラポビッチに関するカスタム事例
2018年09月02日 23時24分
ちょっと刺激が欲しくなり…😙
意外と下廻り擦ってなかった😅
もうちょい下げてと言ったら、これが限界ですって… 残念😆
なかなか見れない下廻り🙄
第一弾はこれ!👍
軽くて美しい!✌️
たまらんです!😊
カーボン柄の出口👍
うーん、あと少しで完了😃
ノーマルは一本物… どこに置こう…😆
完成❗️
ドロロロ…パン! が ブロロロ…パンパン!に😁
首都高走ってニヤニヤしてました😅
2018年09月02日 23時24分
ちょっと刺激が欲しくなり…😙
意外と下廻り擦ってなかった😅
もうちょい下げてと言ったら、これが限界ですって… 残念😆
なかなか見れない下廻り🙄
第一弾はこれ!👍
軽くて美しい!✌️
たまらんです!😊
カーボン柄の出口👍
うーん、あと少しで完了😃
ノーマルは一本物… どこに置こう…😆
完成❗️
ドロロロ…パン! が ブロロロ…パンパン!に😁
首都高走ってニヤニヤしてました😅
GTに添加剤(厳密に言うとコート剤)を入れている投稿を見ないので、評判の良いREWITECを試して見ました。GTはドライサンプでしたので購入前にメーカーに...
メンテナンスリムーバー施工、プロテクションフィルム施工で再度マジックジャパンさんへ入庫しました。改めてアクラポビッチのサウンドを聴くとノーマルよりもV8の...