チェイサーのハブボルト交換・スペーサー10mm・やりたかった事・ナット死んだに関するカスタム事例
2023年05月13日 20時50分
連休中にやりたかった事を、ようやく作業出来ました!
やりたかった事
・フロントハブボルト打ち替え
・10mmスペーサー取付
今回は、純正から20mm長いロングボルトを使いました。
スペーサーは10mm
ブレーキキャリパー、ブラケット、ブレーキローターを外し
純正ハブボルトは汚れがヒドいね…
1本打ち替え時
ハブボルトは、貫通ナットをボルトに取付して、ハンマーで叩いて打抜きます!
純正とロングボルトの比較
なんてこった…orz
ホイールのロックナットが死んでる…orz
とりあえず、貫通ナットを取付しとく…orz
ロックナット買わなきゃ…
もう、5年くらい使ってるからネジ山がサビサビだった…orz
今回の作業完了後
とりあえず、10mmスペーサー取付したけど、まだまだ外に出せそうね!
リアホイールと同じくらい外に出そうと思いますwww