サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例

サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例

2022年07月31日 02時50分

neko9981のプロフィール画像
neko9981日産 サニー FB12

1988年、昭和63年に購入して以来、今日まで乗り続けてきました。 当面の目標は、月までの距離36万㎞でしたが、達成したので復路72万㎞を目標にしています。 昨年50万㎞は越えました。車が先か、運ちゃんが先にいくかいい勝負です(^^)v

の投稿画像1枚目

ここの所、KAMINARI SANNYは絶不調でした🤧🤧🤧🤧🤧

の投稿画像2枚目

燃ポンの故障、フィルター目詰まりを疑いました。共に1年位前に交換しました。
フィルターにつながるホースは外れずフィルターに傷を付けてしまいました😥外しても1CCも出ませんでした。
故障していない、電気がきていないだけと信じ、燃ポンのフューズ交換、カプラーの指し直し、バッテリー端子等の締め直しをしました。

の投稿画像3枚目

温度センサーの接触不良か故障。
エアレギュレーターの故障。共にエンジン始動時の不良につながります。

の投稿画像4枚目

エンジンルームで悪戦苦闘している時に気付きました。エアコン用ファンが回っていないことを。

の投稿画像5枚目

道理でエアコンが冷えないはずだ!
やたら水温が上がるはずだ。
2号車のそれを外して交換。
4枚羽がそれ。鉄製のシュラウドが5ミリ短くなっている対策品でした。

先にこちらを交換しました。
蒸し暑いのは我慢出来ません。

の投稿画像6枚目

合わせて、クーラントとラジエーターキャップを交換しました。
エアコンを全開で使っていても水温安定です。

の投稿画像7枚目

オイルキャッチャータンクをつけました。場所は向かって右奥。左ライトとバッテリーの間に。
ホースの取り回しが大変でした。
タンクまで約1.4メートル位。ホースがタンクと同じです🤧

の投稿画像8枚目

まだ水温センサー、エアーレギュレーター交換していません。
早めに取り組めたならと考えています。

の投稿画像9枚目

今朝ガソリンを。
ガソリンが少し安くなった用に感じます。会員引きで5346円です。ちょっとお安くなりましたかね?

日産 サニー FB12288件 のカスタム事例をチェックする

サニーのカスタム事例

サニー FB12

サニー FB12

購入時より付け根がユルユルで、風圧に負けていました。今日ついに、ネジだかボルトだかを閉め直そうと思いました。SENTRAは左ハンドルなので常に手動調整され...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/26 21:26
サニー

サニー

フルーツライン

  • thumb_up 129
  • comment 1
2024/06/25 22:42
サニー

サニー

甲府駅北口よっちゃばれ広場

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/06/24 17:39
サニー FB15

サニー FB15

ノーズブラ装着写真撮影会してきました📷

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/22 22:49
サニー FB15

サニー FB15

ポリッシャーしてコーティングしてヌルテカ撥水です!フロント2cm下げたい。どーやって下げたらいいんでしょう。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/21 20:11
サニー B15

サニー B15

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/20 18:03
サニー FB15

サニー FB15

ブラジャー届きました!

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/06/20 09:56

おすすめ記事