パルサーGTi-Rのゆもも。’N14さんが投稿したカスタム事例
2019年08月19日 11時45分
お盆休みの作業をダイジェストで。
12月に車検なのですが、リアのシートベルトがロックできず、部品も出ず直すのも大変らしいので、2名乗者で改とる方針です。
暑くて車体が膨張しているのか肝心のベルトが取れなかったので、内装外したついでに掃除やらサビやっつけたりして元に戻しました。ここまでバラして組み付けるのは意外と簡単にできました。
1ヶ所う〜ん、てカンジでした。
裏に謎のスポンジがあったので、左右取り出して
ポイ〜しちゃったんだ♪
みんな大好き傘ですw
助手席側にも傘つきそうです。輸出用ですかね?
前置きインタークーラー化・エアコンレス化の準備に、バンパー外して各部ラスペネ吹いときました。(そろそろ盆休みの終わりが見えてきて焦る)
試走にでたら右スピーカー全滅だったのでヘッドのコネクター脱着してみようと、帰る前日の夜中に作業始めましたが、結局コネクターまで手が入らず、しかもただのスピーカー側の接触不良でした( ˙-˙ )
でもハザードのコネクターが外れていたことに気付けて良かった♪
前置きインタークーラー用に加工済のレインフォースはお持ち帰りしたので、錆取りとかちまちまして冬ごろにでも交換できたらなぁと思います。
そんな感じですかね。
最後になりましたが、就職決まって春から自動車業界の人間になりますので、皆さまよろしくお願します(?)
(追記)
ここキレイでした^^