その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例

2023年05月02日 20時36分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

注文してあったコレが届きました。

後付けの汎用負圧バルブです。

先日のチョイズーの問題・・・
負圧バルブが無くなったことで、気温によるタンク内圧変化で燃料がキャブに余分に流れて、キャブから流れ出てしまった・・・(と予想中)

対策の1つとして、走らない時は燃料コックをオフにすればいいと書きましたが・・・

そんな面倒なことやりたくない!
それにオフにし忘れたらどうするんだ!

と、自分自身が素直に思いますので、後付け出来る負圧バルブが無いか探して注文してあったのでした。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず手持ちのホース類を引っ張り出して・・・

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

めったに使うことのないホースカッターも・・・
間違いなく便利ですが、購入からいままでで5回くらいしか使ってないかも。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どこに設置するかかなり悩みましたが、無理のないパイプレイアウトを優先してこんな感じに。

青が邪魔だ・・・

燃料ホースは全部新品にしときました。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

解りにくいですが、エンジンかければ燃料流れて・・・

その他のチョイズー・チョイノリ・ズークに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジン止めれば、燃料も流れません。

これで燃料漏れの問題は皆無です。
これで安心。

余談かもですが、先日の給油以降は燃料漏れはありませんでした。

前回タンク開けたのは真冬でして、そこからほぼ夏日までタンク開けてなかったのも原因の1つだったかもしれません。

まあ、今後はどんな環境でも問題ないはずです。

試走したいな・・・

スズキ その他2,955件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

無事納車となりました😆

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/16 16:18
その他

その他

今日はバイクでしょ?ということで首都高。3シーズンジャケットで普通に走れる。かなり状態が良さそうな13シルビア懐かしのZX-6Rmotovlogの方ですか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/16 15:26
その他

その他

1年点検上がり。店の前にないなーと思っていたら納車待ち車両の側に置いてあった。ん〜、存在感。代車の原チャ。フロントが短くて怖い。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/16 09:18
その他

その他

ミラー調達。会社の福利厚生でもらったポイントで。標準はグリーンだが、コナはホワイト。似たやつでいいや😪グリップもスズキは細いが黒だからなんしか探しやすい。...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/14 18:17
その他

その他

昼休み有効活用🔧シューはもうちょい使えるか😪キックスターターガイドは固着しとるし😨錆落としの後水洗い。帰ったら乾いてたから片面だけ塗装。明日、反対塗ったあ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/10 21:28
その他

その他

カウルの割れリペア🔧エンジンセクションは進展なす😪

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 18:29
その他

その他

組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/01/30 19:15
その他

その他

エンジン工程があまり芳しくないので。別セクションを🔧前タイヤ、ホイール、ブレーキ。予備含めシューは❌だろう。おそらくケーブルもメーターとブレーキともにダメ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/25 22:17

おすすめ記事