セリカのダルマセリカ・DIY・福岡・旧車・2TGに関するカスタム事例
2021年11月15日 16時02分
後ろ足組付に入りました。
正式なリプレーサーはとっても高価なので、ホームセンターで買った500円の水道管の継手を使用しています。
後はデフを組み付けて
車体に組付完了しました。
ウマ上げ状態での1人でホーシング組付はけっこうきつかったです。
2021年11月15日 16時02分
後ろ足組付に入りました。
正式なリプレーサーはとっても高価なので、ホームセンターで買った500円の水道管の継手を使用しています。
後はデフを組み付けて
車体に組付完了しました。
ウマ上げ状態での1人でホーシング組付はけっこうきつかったです。
これが届いたので交換〜今回はちゃんと用意あれ?君ら長さ違くない?って事で片側1本ずつのみ交換w右側はもう一方の方も動きが渋かったんでグリスアップのみ左はス...
純正オプションのサイドエアロステップ、傷ありのジャンクですが、欲しい方いますか?ステーは折れているところもありますが、プラリペアで補修可能です。表面はパテ...
この前の続きです☺️フードインシュレーターのクリップが届いたので取り付けます✨新品って気分が上がりますね😊バッチリ👍日曜日に気になるイベントがあるので見学...