ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例

ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例

2024年12月12日 15時56分

melonのプロフィール画像
melonトヨタ ハイエースバン TRH200V

ラパン・ハイエース・21ftボートに乗ってます👌 RICOH GR/SONY α7ⅱ/iPhone

ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

公約どおり今年2回目の更新ww

女池の新潟運輸支局にユーザー車検行ってきました〜

今年の懸念事項は…

ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットがバッドフェイス…

製造元のCRSのホームページに「全長が変わる可能性があるため構造変更が必要」とありましたが…、特に指摘なく車検通りました👍

去年のディーラー車検では「外せ」って言われてたので、検査官の判断でコロコロ変わるパーツなんだと思います〜

ヘッドライトユニットは、社外品のカットラインがなんだか分からない状態なので純正に入れ替えました💡

ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一番検査に時間かかったのがなんとモデリスタのマフラー

車検用にディーラーで買ってきたのに、検査2コースの最後で「音量測るから」っとまさかの足止めをくらい…

測定終わってもまだ不審に思われたらしく「5コース入って」と、まさかの測定コース行きww

結局音量は90dbしかなくてバッチリ合格できたんですが、2年前に構造変更した時のハイエースの写真(陸運局にデータが残ってる)と比較して、見た目が色々変わってるせいで、測定コース行き指示された感じでした🤣

気になる車検費用は、32,000円でお釣りくるくらい。今年の自賠責は4,000円くらい下がってました〜

ハイエースバンのユーザー車検・冬眠開始に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

船も陸上げしてしまったので、釣りも車もまたしばらく冬眠です😴

トヨタ ハイエースバン TRH200V28,647件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

斜め42度🤭✨テールは修理中で純正LED仕様がかれこれ数ヶ月😂💦

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/06 12:43
ハイエースバン

ハイエースバン

洗車完了!めちゃくちゃ暑かった!汗がとまらん😭

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/06 11:09
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

北海道最大のオールジャンルイベントc-cup2025朝4時に起きたよ☀️あぢぃ〜💧札幌より千歳は涼しいはずなんだが💦MOON💛💛💛色々貼って遊んでみる🚲👀...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/07/06 10:13
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

映り込むエース

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/06 10:05
ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

2025.7

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 09:10
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

ブルードットが好き!ホントはストップが下に来る紅白テールでやりたかったけど、今の時代にハロゲンの紅白テールが見つけられなかった…ストップが上だと腰高感が強...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/06 09:07
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

コンビテール(紅白テール)に交換しました。カッコイイテールはいっぱいあるけども、、どうしても100系の当時流行ったあの雰囲気に惹かれたのを忘れられない自分...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/07/06 08:52
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

んー、リアゲートスポイラーの位置とりあえず位置合わせ中。メーカーではテールランプに合わせてるけど、リアガラスとの隙間気になる。リアガラスに合わせたら今度は...

  • thumb_up 34
  • comment 6
2025/07/06 08:47

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル