スカイラインのミッドナイトパープルⅢ・出会いに感謝・バレンタインデー・EG6・気晴らしドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのミッドナイトパープルⅢ・出会いに感謝・バレンタインデー・EG6・気晴らしドライブに関するカスタム事例

スカイラインのミッドナイトパープルⅢ・出会いに感謝・バレンタインデー・EG6・気晴らしドライブに関するカスタム事例

2022年02月14日 19時08分

湾岸さん(名前短くしました😅)のプロフィール画像
湾岸さん(名前短くしました😅)日産 スカイライン ER34

2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中

スカイラインのミッドナイトパープルⅢ・出会いに感謝・バレンタインデー・EG6・気晴らしドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は仕事も早めに終わったので、夕方4時半過ぎに山口県周南市の晴海親水公園と言う海辺の公園に行ってきました。

周南市のコンビナートの夜景はとても有名ですが、昼間に行くと、ネオンや照明ではなく無機質な鉄骨の塊が、露骨に聳え立ち、それはそれで人間が作った偉大な建造物の並んだ感じは圧巻でした。

ぼーっと海を眺めていると、スカイラインのオーナーと私のことがわかったらしく、1人の若い男の子に声をかけられました。
その子はこれから車を買おうと思ってるらしく、欲しい車を聞いたらシビック(EG6)が欲しいとの事。確かに見た目は自分もシビックの中では最も好きなデザインですが、中古車を探すと大体が150,000キロ以上走ってる車だらけ。

どなたか程度の良いシビック探してもらえませんか?😄

結局、その男の子と意気投合し、コンビナートにネオンがつく位までの小一時間ほど談笑してました。その子はもともと地元が周南市なのですが今年、福岡市の大学を卒業し地元周南市に帰り、スポーツクラブでインストラクターのお仕事をするそうです。ぜひこの山口県を盛り上げてもらいたいものです。そんでもって地元に帰ってきて今日は2日目だったそうです。まぁこういう出会いもあるよね。
がんばれ!ヒデアキくん。😄💪
これからもよろしく。👍

日産 スカイライン ER3436,711件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

桜と一緒に撮ろーって今週ずーーーっと思っててやっと撮れる日来てわくわくしながら現場向かったら散ってるやないかい遅すぎた😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/10 18:27
スカイライン HR32

スカイライン HR32

今年の桜🌸エアロ巻いて撮ってきました

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/04/10 17:48
スカイライン

スカイライン

メーターの中詳しい人いませんか〜

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/10 17:10
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お花見🌸カメ活2日目、日曜日。この日はきむさんとよーじさんがいらっしゃるとの事で、前日に起きられたら行きます!とお伝えしました。結果は…………起きられまし...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/04/10 17:03
スカイライン PV35

スカイライン PV35

夏に向けてタイヤ🛞バンパー交換を。。。(°▽°)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/10 15:06
スカイライン RV37

スカイライン RV37

v37スカイライン乗りのオーナー様達に質問なのですがドアハンドルってこんなにカタカタしますか?全部のドアハンドルこうなのですが💦

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/10 14:53
スカイライン PV35

スカイライン PV35

毎年恒例散る桜残る桜も散る桜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/10 13:24
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

CARTUNEフォロワー・ユーザーの皆さんこんにちは😊今日もまた昼休憩の間にサクっと投稿していきます👌結構前から気になっていたXADO(ハドゥ)のエンジン...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/10 13:03

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル