フィットの一眼レフ練習・一眼レフ初心者・夜間撮影・写真が上手くなりたい・単焦点レンズに関するカスタム事例
2020年01月25日 10時57分
全てMモードでISO100
SIGMA90㎜f2.8単焦点レンズ
手動フォーカス
三脚使用
後ろボカシ
前ボカシ
工場夜景リベンジ
上とはシャッタースピードの違いだけ
もう少し低くなる三脚が欲しい…
単焦点だから手前に移動(笑)
場所移動( ̄▽ ̄;)
ちょいとガングロになっちゃった(笑)
思ったように写らないもんだ(笑)
グリーンを見た目に合わせるとボディがガングロっぽくなる(笑)
最近はAFって何?
になりつつある(´д`|||)
色々シャッタースピードも試してみる
もっとガッチリした三脚が欲しい…
やっぱり安い三脚は安定しない…
車内を狙ったが、イマイチ暗いか(´д`|||)
これはボンネットが白飛び寸前…
構図がダメダメ(笑)
ステッカーの文字はピント合わせの練習にはもってこい(*´ー`*)
今日一番のピント( 〃▽〃)
何でもありの撮影(笑)
これもステッカーがピント合わせの練習になる!
車内は明るさの調整に失敗(´д`|||)
仕事で18時には家を出ないとなのに、楽しくてこんな時間になってしまった…