シーマのあなたの愛車のカスタム遍歴・セダン好きと繋がりたい・車好きと繋がりたい・無敵の6速・マニュアル載せ換えに関するカスタム事例
2023年05月30日 23時06分
購入時はこんな感じでした。
それまではFD2に乗ってサーキットやらジムカーナやらやってましたが、やはり後輪駆動やなってことで、色々と探していたらこんな車を発見し即購入。
ブレーキフルキット新品とコンピュータも書き換えたばったりやったのに🤣
内装はこんな感じでした。
セミバケにベージュ内装。コンソール周りも綺麗に作られていて、C26セレナの純正ナビを付けてツインナビ仕様になってました。
テールはこんな感じで、後期テールに180SX用ロケットバニーディフューザーにビーチクマフラー笑
ディフューザーは自分の不注意で破壊しちゃいました😭
購入時は96000キロで、1年と1ヶ月目に1回目のオイル交換を行なって1000キロ近く走った際にゾロ目を記念に撮影。
その翌日でした。
2017年7月6日の九州北部豪雨で実家がギリギリ床下浸水。近所の方々は床上まで浸水したところがほとんどで、水が引くまでしばらく入ることも出来ませんでした。
幸い、同じ地区の方々は無事でしたが、この時はみんな大変でしたね…
実家の近くにガレージ借りて停めていた自分の車も半分以上浸かってました。
家の片付けをある程度終わらせながら、こっちもどうしようかと色々考えながら作業していました。
ガレージから何とか出してきて、中を開けるとこんな状態でした。泥がとにかく入っていたので、友達の家に置かせてもらい、手伝ってもらいながら少しずつバラしていきました。
結構泥まみれになっていたので、ひたすら洗浄。床下のシール部もぶち破ってとにかく水で泥を洗い流し、細かなところはブラシを使って泥出ししました。
それから、少しずつ少しずつキレイにしていきました。
ミッション内も泥が。
そして、リペアカーを購入してちょこちょこと復元していき…
無事に復活しました。手伝ってくれる仲間がいて本当に救われました😭
少しずつ内装を黒に変身
変身
変身
そして、マフラーもビーチクから極太に変えて…
こんなことも出来るようになりました。
そして、今がこんな感じです。
乗る機会は少ないですが、購入して7年。年数だと何気に1番長く乗ってる車です。
長くなりましたが、水没から復活して元気を取り戻した車。あとどれくらい乗れるか分からないですが、これからもカーライフ楽しみたいと思います♪