セリカの今年は不安だなー・DIY・少し光りが見えて来たかも?に関するカスタム事例
2020年01月08日 21時39分
追加養生も虚しく…
昨夜の豪雨で前回の3倍くらいの浸水がありましたわ〜。
一応、追加養生ではカウルパネルに水抜きの穴をあけてたんですがこれが良くなかったみたい。
水掛けテストではカウルパネルに流水した時点で浸水。
つうか、ありえん!
水路に水流して漏れるなんて想定して無かった…
調べた結果、バルグヘッドのグロメットが痩せて?しまったせいで浸水している感じです。
一応、テープ貼りで確認したら浸水度合いが全然違いました。
そう、全然違う?
まだ止まってませんわ。
これは仮養生してる最初の場所からの浸水かもしれませんけどまだ浸水がある。
ちなみに、安物スコープでも確認しましたが上側の配線用グロメットは内側からも浸水は無かったです♪
とりあえずは再シーリング作業を進めてグロメットの対応などを行なって再度水漏れ確認しますわ。