スカイラインのDIY・エアロ補修・エアロ塗装に関するカスタム事例
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
お題です。ENDLESキャリパーキットBNR32V-spec用流用。ローターはVOING特注。F335R295。横浜nostalgic2days。TURB...
いつも走りにく鹿野山〜もみじロードのエリア。NISMO購入前も、300GTのレンタカーで走りに行って感覚を確かめに行きました。今回借りたのはRZ34。オー...
1月中旬に板金屋さんに預けて先週帰ってきました。・タイプSPバンパーナンバースムージング・フェンダーウィンカースムージング・フルスモーク帰ってきて1週間経...
朝活びっくりドンキーでモーニングカフェ8時00分からやってる大人しか来ないから静かでいいボリュームもありポテトサラダトーストゆで玉子付きコーヒーおかわりで...