スカイラインのDIY・エアロ補修・エアロ塗装に関するカスタム事例
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
北関東標高250m以下では、桜🌸見頃になりましたので、晴れ間を見計らって、プチ散歩でした❗️🌸☺️🌸サイドショット❗️🌸☺️🌸安住神社⛩は、満開です❗️ほ...
CTの皆様お久しぶりです!やっと冬眠明けて夏タイヤに交換してました!ギリギリ桜🌸コラボ😊桜ペイントボディʚ🌸ɞ冬眠ちゅうカメ活の広島の夜景🏙神戸で📸いつも...
いよいよ天気も崩れて桜も終わりそうなので、今朝も桜を観ながらの出勤しました😅。毎朝桜を観ながらの出勤もいい感じです🤗。遠回りなんて気にならないですね😅。