フォレスターの車検・オイル漏れ修理・クラッチオーバーホールに関するカスタム事例
2018年11月05日 13時08分
修理の為入院させてきました
診断結果シャフトからミッションに入る所からオイル漏れしているらしくミッションを下ろしての作業となる為、ついでにクラッチのOHも同時にします。
そしてそのまま車検もやってもらうと
いったいいくらになるのでしょうね(泣)
こーやって古い車を維持出来なくて手放してしまうんだろーな
2018年11月05日 13時08分
修理の為入院させてきました
診断結果シャフトからミッションに入る所からオイル漏れしているらしくミッションを下ろしての作業となる為、ついでにクラッチのOHも同時にします。
そしてそのまま車検もやってもらうと
いったいいくらになるのでしょうね(泣)
こーやって古い車を維持出来なくて手放してしまうんだろーな
先日、朝っぱらからゴソゴソと…寒空の下マスキング…( ̄▽ ̄;)エンブレムのブラックアウト化戻す気ないのでラバースプレーではありませんwそれと…テールレンズ...
皆さんいつもご覧くださりありがとうございます。本日4/3は新型フォレスターの先行発売開始で簡易パンフをもらいながら、見積もりを…ペラッペラのカタログは3グ...
4月初投稿です❗️こんばんは😁ご無沙汰しましたー❗️3月31日にカミさんが家の中でこけて大腿骨頸部骨折🦴4月1日に緊急入院🚨本日、無事にオペ終わりました😮...
ルーフキャリア装着したので、サクラとコラボしてみました🌸ショウワガレージさんのMサイズ❗なかなか良い感じに仕上がりつつあります👀