SEのDIY・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例
2019年08月18日 20時52分
アイドラベアリングのスプリングが強すぎてベルトがつきません。
かんたんなジグで対応。
ここまでは鼻歌交じり。
ATDC110°なのですが、そのまま組むと114°に。
燃焼室からポートまでNCで加工してあります。なのでヘッドが面研されてはいますが、4°って相当な遅れです。
とりあえず110°で合わせました。
不安。
スライドプーリーでATDC110°調整後にTDCにしてチェック。
カム側半コマぐらいずれ。
オルタネータープーリーの切り欠きはこんな感じ。
クランクプーリーはオイルポンプについてるマークとほぼあってます。
どこかでもう一度チェックしてみます。
お疲れ様でした。