ワゴンRの車高調整・DIY・軽ドレに関するカスタム事例
2018年08月18日 17時42分
皆様こんばんは😊
足廻りが馴染んできて若干リヤ下がりになったので、フロントの車高調整しました。
潤滑剤をスプレーして暫く放置。
春にブレーキパッド交換した時に純正シム付け忘れてたので、待ってる間に取り付け。
約3㎜下げ⤴️
まだ若干フロントが高いけど、調整したばかりなので馴染んだら下がるでしょう😄
2018年08月18日 17時42分
皆様こんばんは😊
足廻りが馴染んできて若干リヤ下がりになったので、フロントの車高調整しました。
潤滑剤をスプレーして暫く放置。
春にブレーキパッド交換した時に純正シム付け忘れてたので、待ってる間に取り付け。
約3㎜下げ⤴️
まだ若干フロントが高いけど、調整したばかりなので馴染んだら下がるでしょう😄
今回のお題は自分の愛車にふさわしいピックアップを狙いたい投稿でウォールアートと撮ってるのを見て近場で探すと和な感じの壁面があるのを知り行ってみた今週は月~...
メインに乗ってるC26セレナクロスギアです♪今年買い替えを検討しています。条件は7人乗りスライドドアなどなど候補に上がったのがワーゲンシャランです♪息子が...
お題アリーなばっくシャン美しい後ろて事で斜め後ろアングルは車好きマストで決まりだねっ✨バック攻め♡鬼連チャン✌こないだの投稿珍しくTOP画から後ろにしてた...
こんばんは🌆今日は雨で洗車も出来なかったので😓長沼のスーパーオートバックスにワークのエアバルブキャップを買いに行って来ました🫠770円でゲット👍まあこれで...
こんばんはお疲れ様です本当は日曜日に引き取りに行く予定でしたが、先方が子供さんの試合に行くとの事で田舎レーシング君に連絡して土浦で合流そこから自分の車で指...