ワゴンR MH34Sの車高調整関連カスタム事例80件
エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
---|---|
エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
駆動方式 | FR/4WD |
お題に乗っかる!今月車検なので特に変更は無し!パット見、社外バンパーからStingrayのバンパーに代わったぐらい…この角度から見るとミラーのブルーレンズ...
- thumb_up 132
- comment 1
リアの車高に合わせたフロントの状態リアはアジャスターのスペーサー無し全下げで限界の車高。実際に見たらこれよりちょい下がってます
- thumb_up 52
- comment 7
DILUS号車検から上がってきてプチリメイクしました🤗今回はフロントハーフエアロ補修/ツートン塗装をしステッカーも剥がしました🤗それとケーブレイクの車高調...
- thumb_up 72
- comment 1
再度上げ直します😊昨日、タイヤ館に行ったあとNブンRさんと久々女子会😀どっちも車高が低いよね😀自分の車側から真正面からミラーギリギリまでくっつけました😆😆...
- thumb_up 236
- comment 16
売る売る詐欺のワゴンRさん🤣アクスル復活させました🤣🤣ケツ下がりになっちゃったので、このあとリアバネ交換して平行に🤣🤣🤣次の休み辺りにホイール交換します🔧
- thumb_up 78
- comment 4
ハスラースチール、投入😊ゴツゴツタイヤも投入✌️車高は少し下げました🤣ホントに上げたり下げたり忙しいな😏自作サイド出しマフラー🔧休みを2日使って作ったけど...
- thumb_up 63
- comment 4
皆さんこんばんは😌いつもイイね、コメントありがとうございます😊最近ワゴンRネタ多めです😎今日は休みなので早起きしていつもの姿に‥小雨降る中、リアは純正ショ...
- thumb_up 128
- comment 20
マフラーの高さ調整してもらってオイル交換もしてもらったら汚れてたらしいです😊車高は1センチ下げてリアは一枚皿抜きしましたがさすが車高調なので乗り心地はそん...
- thumb_up 218
- comment 2
友人の協力を頂きテインダウンサスからRS-Rブラックアイ車高調に変更しました。本当はもっとベタベタに下げたかったけど色々諸事情でとりあえずこのシャコタカで...
- thumb_up 38
- comment 3
久々のワゴンRさん♫前回の投稿から、アクスルいれました!!アクスル入れてテンションアゲアゲなんだけど、タイヤサイズがでかくて干渉しまくり(^_^;)なので...
- thumb_up 66
- comment 7
今日は久々ワゴンRさん(*´ω`*)細々と色々やってます(^_-)前後車高を調整して下げました!おかげでフロントインナー擦りまくり(笑)バンパーも少しリメ...
- thumb_up 56
- comment 0
最終調整しました‼️リアフルバンブで位置確認☝️😁ばっちりセンターに🤭このアルミも最後の撮影‼️次オーナーの元へ😭そそくさアダプター&バネ投入🤔Newホイ...
- thumb_up 177
- comment 10
こんにちは☺️いつもいいね‼️コメともにありがとうございます🙏またもや足周りリメイク計画発動☝️😁今回のメニューはリア7J履きに成りました‼️只今キャンハ...
- thumb_up 167
- comment 1
日が落ちる前にフロント車高調整😅🌃+2センチ程UP↗️キャンパーボルト交換‼️とりま最低地上高10センチ確保‼️次いでに車高調メンテ&掃除❗うーん😔今まで...
- thumb_up 95
- comment 0
ようやくリアアクスルノーマルに😓⤵️RSRは車高調なのに皿スペーサーなので抜いても車高~高~😱次いでにお掃除‼️お尻が高~😱前も上げねばいかんですな~‼...
- thumb_up 100
- comment 8
リフトアップ完了♪♪今回は前回からフロントを10ミリ上げました!リアは前回と同じ♫明日時間があったら写真撮ろうっと(^o^)v
- thumb_up 40
- comment 17
足元リメイク完(^3^)/機能重視に程よくローダウン.....‼️リメイク前からのダウン比〜(F)-15mm(R)-10mmJIC可変アクスル+キャンハ...
- thumb_up 582
- comment 16
cartuneをご利用の皆様並びにフォロワー様おはようございます(´▽`)ノいいね・コメント有難う御座います(゜゜)(。。)ペコッきのう朝は雨で午前中は降...
- thumb_up 145
- comment 6
今日はフロントの車高調整をしました♪これで前後バランスがよくなったはず…フロントはとりあえずセッティング出るまで鉄チン仕様で<( ̄︶ ̄)>
- thumb_up 41
- comment 0
自宅前で夜撮りー。リアは前回の投稿から少し上げました。今のところ満足してます(笑)フロントバンパーのリメイクをしたい今日この頃(笑)
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんこんばんは⭐️久しぶりの投稿になりましたf^_^;なんとか生きてます。これは先週1人で夕飯食べに行ったらフォロワーのせーいさん達が集まっておられたの...
- thumb_up 125
- comment 61
気分で、上げてみました。車高調で今回上げてるけど、タイヤ分しか上がってないような…前回の仕様の足回りにしようかなぁ…リアをもう少し上げて調整したいところ。
- thumb_up 37
- comment 0
皆さんこんばんは!やっと車高調のスプリングを前後交換しました。正確にはSHOPでの作業ですが😓先に言うと満足度は50%あるかないかです😔リアは吊るし2.5...
- thumb_up 106
- comment 59
リアバンパー完成後、車高調整をしてます。下げてみようと試みたけど、アスクル純正なので攻めても対して下がらない。と言う訳で車高調ポン付け車高にしました。おか...
- thumb_up 32
- comment 4
皆さんこんばんわ😃✨今日は天気良かったので、朝から車弄りをしてました!先週車検明けでリアの車高調のブラケット1枚抜いて全下げしたので、今日はフロントの車高...
- thumb_up 59
- comment 10
リアの車高が指2本半ぐらいで車高調では限界みたい😢ずっと気になってたのでリアアスクルの交換しました。いい感じに落ちてくれました👌まだ落ちますが普段使いなの...
- thumb_up 57
- comment 2