Sクラスセダンの消火システム・ケーニッヒ仕様・W126・低そうで低くない少し低い車・メンテナンスは続くに関するカスタム事例
2022年08月22日 11時31分
土曜の夜は喉が渇いたのでコーヒー飲みに行きました。
偶然?にメグロ先生と
ぼんすたさんと
beeさんと80さんが124でばったりと(笑)
楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
届きました。後は車内用のかっこいい消化器を見つけて火災対策は完了です。
2022年08月22日 11時31分
土曜の夜は喉が渇いたのでコーヒー飲みに行きました。
偶然?にメグロ先生と
ぼんすたさんと
beeさんと80さんが124でばったりと(笑)
楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
届きました。後は車内用のかっこいい消化器を見つけて火災対策は完了です。
品川区かむろ坂にて満開な感じだったけど、何年か前より桜のボリュームがなくなったような(><)本日、仕事中に社用車からパチリ
とりあえず一通り出来ることはやったので、あとはサーモの上んとこの水漏れと、ATFもシールワッシャーから滲んでるみたいなのでそこの修理くらいかなと思い、とり...
最近これといった不具合も無くとっても快適に走られております☺️あと1万㌔で25万㌔という大台に乗るけど(笑)そろそろウォーターポンプは替えたろかなぁ🤔
とりあえずスロットルは配線なんとかして組み付けました。水温センサーもハンダして取り付けました。その時冷却水漏れを発見orz見た感じシールワッシャーから漏れ...